苦境下の子供たちに旅の思い出を!その笑顔で過疎の里を元気にしたい

支援総額

1,510,000

目標金額 1,000,000円

支援者
84人
募集終了日
2020年11月11日

    https://readyfor.jp/projects/CVV?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年10月27日 11:36

なぜか女性に褒められるこのロゴマークについて聞いてみました。

女性の支援者の方々から、よくこのロゴマークがかわいいですね…と言われています。本日は、このデザインをしてもらったデザイナーのGASさんにお話を伺ってみました。(聞き手:増子ともみ)

 

(増子)

GASさんには、小さなこどもバカンス村のロゴデザインをして頂きました。このプロジェクトをスタートさせる為に、デザインの想いをお伺いできますか?

 

(GAS)

〝この旅の主人公はこどもたち。〟プロジェクトロゴの制作にあたって最初に決めたテーマです。目線をぐぐぐっと下げて、〝こどもたちの目線で見た湖南町〟を表現したいと考えました。

 

 このプロジェクトを通して〝未知の旅先〟が〝実体験〟となり、そしてやがて〝思い出〟になるということです。この流れの中で、参加前、事前に何をインプットするのか?また参加中は、現地の体験で何を感じるのか?そして、参加後、一番の思い出となったのはどの場面なのか?きっと心の中に在る湖南はひとりひとり違ってきます。

 

 これらのことを表すデザインをいくつか並べていく中で、普遍的な田舎の風景を窓でトリミングするというデザインができあがっていきました。

木々と畑の中に建つ母屋、その後ろにある雄大な山々、空にはあたたかな太陽

その傍では鳥と雲が踊っています(鳥はハートの形にも見えますね

窓の大きさはこどもたちひとりひとりで違ってくるでしょう。

 

 もっともっと大きな窓で雄大な自然を切り取ることもあれば、ピンポイントで草原に咲く花を切り取ることも…その窓が湖南で出会ったおじいちゃんに向いていることもあるでしょう。

 

 旅を通して、このデザインに様々な色が入り、鮮やかな湖南の情景になっていくことを願っています。その色と形は十人十色。

 

 

(増子)

一つの塗り絵のようなイメージなんですね!さて、GASさんのプロジェクトに対する思いをお聞かせ下さい。

 

(GAS)

このプロジェクトは各地が抱える問題を突破できる可能性を秘めていると思います。こどもたちが湖南に与える力強い活力。そして湖南がこどもたちに与える素晴らしい体験と思い出、この掛け合わせが創り出す未来は、何物にも代えがたい素晴らしいものになると信じています。

 

(増子)

GASさんにとって湖南町とはどんな場所ですか?

 

(GAS)

 湖南町には昨年二度ほど伺いました。サウスレークコテージ田舎のアートディレクションをさせて頂いたのが切っ掛けです。オーナーの小椋さんに湖南を案内して頂きました。磐梯山から猪苗代湖を吹き抜ける風の心地よさ。高原に咲く無数のひまわり。のどかに続く田園と空の広さ。現地の景色にも心が震えました。

 でも何よりもオーナーさんの人柄に感動したことを覚えています。私にとっての湖南町は「オーナーさん」です。旅の魅力は現地の文化や美味しい食べもの、自然に触れあえることもありますが一番は〝人と人とが繋がれる〟ことではないかと思います。

 

(増子)

ありがとうございました。

 

GAS プロフィール

 

daisukesuga

 

Art Direction | Graphic Design 

Hand Drawn | Branding

2012年独立。ファッション、音楽、イベント関連のデザインを中心に、地域振興や商品開発など多岐に渡るディレクションを行っている。

2017年からは手描きによるレタリング、イラストレーションを取り入れたデザインを展開。

Instagram: @gas.daisukesuga 

Facebook: @gas.daisukesuga

www.gas-d.jp

 

 

リターン

5,000


alt

お気持ちコース/その最初の小さな気持ちで、少しだけ世の中が変化するんだと信じています。

■事業リポート
事業の経緯やツアーの様子などをご紹介させていただきます。

■チャイルド・レター
参加した子供たちの感動をそのままに、お手元に。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

10,000


ふるさと応援体感コースA/湖南の魅力をご自身の目で確かめていただけるサウスレークコテージ田舎宿泊券(1組2名分)付き

ふるさと応援体感コースA/湖南の魅力をご自身の目で確かめていただけるサウスレークコテージ田舎宿泊券(1組2名分)付き

■サウスレークコテージ田舎宿泊券(1組2名分)
*有効期限:発行から半年以内
じゃらんNETでも評価の高い小さな田舎のコテージです。まるで故郷に帰ってきたみたいだと評判です。湖南の魅力をあなたの目で確かめてください。
https://tripsjpn.com/inaka/

■事業リポート
事業の経緯やツアーの様子などをご紹介させていただきます。

■チャイルド・レター
参加した子供たちの感動をそのままに、お手元に。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

5,000


alt

お気持ちコース/その最初の小さな気持ちで、少しだけ世の中が変化するんだと信じています。

■事業リポート
事業の経緯やツアーの様子などをご紹介させていただきます。

■チャイルド・レター
参加した子供たちの感動をそのままに、お手元に。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

10,000


ふるさと応援体感コースA/湖南の魅力をご自身の目で確かめていただけるサウスレークコテージ田舎宿泊券(1組2名分)付き

ふるさと応援体感コースA/湖南の魅力をご自身の目で確かめていただけるサウスレークコテージ田舎宿泊券(1組2名分)付き

■サウスレークコテージ田舎宿泊券(1組2名分)
*有効期限:発行から半年以内
じゃらんNETでも評価の高い小さな田舎のコテージです。まるで故郷に帰ってきたみたいだと評判です。湖南の魅力をあなたの目で確かめてください。
https://tripsjpn.com/inaka/

■事業リポート
事業の経緯やツアーの様子などをご紹介させていただきます。

■チャイルド・レター
参加した子供たちの感動をそのままに、お手元に。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る