
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2020年11月11日
あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
昨年は、多くの皆様からの応援に支えられ無事プロジェクトのスタートを切ることができました。
改めて御礼申し上げます。
さて、11月のプロジェクト成立後、関係各所へのご挨拶や今後の連携についての打合せなどを進めさせていただきました。
会津若松では、ふくしまこども食堂ネットワークの江川理事長の献身的で情熱的な思いに触れるとともに、今後の連携についての心強いお言葉をいただきました。
また、12月には、お膝元となる湖南町商工会の大山司会長はじめ三役の方々に本プロジェクトのご説明をさせていただき、一定のご評価をいただきました。さらに商工会メンバーとしての入会を昨年末にはお許しいただきました。
我々のような外様的な連携事業体が地域の中核団体である同会への加入を認められたのは初めてのことで、地域の一員として活性化に寄与するという責任と地域からの期待を裏切らないようにとの思いでいっぱいです。
私自身、地域交流に関わり四半世紀、これまで外野から俯瞰しながらご支援することはあっても、腰まで地域にどっぷり浸からせていただきながら、地域のメンバーとして活動させていただく機会は多くありませんでした。齢五十路も半ばで少々お恥ずかしいのですが、いい意味で緊張しています。
また、年末には地元新聞の福島民報さんからも取材を受け、本プロジェクトへのご関心を強く感じた次第です。
年明け早々、1都3県には緊急事態宣言が発出されるということで様々な制約が出てきそうですが、少しづつでもGWや夏の実施へ向け、いよいよ本格的な稼働を進めてまいります。
ご支援いただいている多くの皆様には逐次、この場を借りながらご報告をしてまいります。
追伸
その後、ご支援者の方々からプロジェクト当日に様々な形で参加してみたいというお声を伺っております。
例えば、〝大学生の娘がボランティア活動の一環で参加したいと言っている〟〝当日、子供たちや地域のご老人のために青空美容室を当日やってみてはどうでしょうか〟等々、大変ありがたく承っております。是非、そんなお話があればお気軽にお知らせいただければと思います。大歓迎です。
2021年が皆様にとりまして幸せ多き1年になりますことを心より祈念しております。
S.L.Cサポート
代表 前 好光
リターン
5,000円
お気持ちコース/その最初の小さな気持ちで、少しだけ世の中が変化するんだと信じています。
■事業リポート
事業の経緯やツアーの様子などをご紹介させていただきます。
■チャイルド・レター
参加した子供たちの感動をそのままに、お手元に。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

ふるさと応援体感コースA/湖南の魅力をご自身の目で確かめていただけるサウスレークコテージ田舎宿泊券(1組2名分)付き
■サウスレークコテージ田舎宿泊券(1組2名分)
*有効期限:発行から半年以内
じゃらんNETでも評価の高い小さな田舎のコテージです。まるで故郷に帰ってきたみたいだと評判です。湖南の魅力をあなたの目で確かめてください。
https://tripsjpn.com/inaka/
■事業リポート
事業の経緯やツアーの様子などをご紹介させていただきます。
■チャイルド・レター
参加した子供たちの感動をそのままに、お手元に。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円
お気持ちコース/その最初の小さな気持ちで、少しだけ世の中が変化するんだと信じています。
■事業リポート
事業の経緯やツアーの様子などをご紹介させていただきます。
■チャイルド・レター
参加した子供たちの感動をそのままに、お手元に。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

ふるさと応援体感コースA/湖南の魅力をご自身の目で確かめていただけるサウスレークコテージ田舎宿泊券(1組2名分)付き
■サウスレークコテージ田舎宿泊券(1組2名分)
*有効期限:発行から半年以内
じゃらんNETでも評価の高い小さな田舎のコテージです。まるで故郷に帰ってきたみたいだと評判です。湖南の魅力をあなたの目で確かめてください。
https://tripsjpn.com/inaka/
■事業リポート
事業の経緯やツアーの様子などをご紹介させていただきます。
■チャイルド・レター
参加した子供たちの感動をそのままに、お手元に。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

山北の風景を守りたい―生産者こだわりのみかんを届ける、私たちの挑戦
- 現在
- 280,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 55日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 39日
開催中止のジュニアミュージカルへの支援をお願いします。
- 支援総額
- 1,451,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 7/25

若手オーケストラが挑むオール・ブルックナーコンサートを成功させたい
- 支援総額
- 1,564,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 10/10
辞めざるを得ない女子サッカープレーヤーの未来を繋ぐ環境を作りたい!
- 支援総額
- 356,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 9/29

「直虎の見た風景再生プロジェクト」美しい棚田を守るために。
- 支援総額
- 345,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 11/11

北海道と東北を駆け巡り、たくさんの子どもたちへ本を届けたい!
- 支援総額
- 1,203,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 12/26
常若産業甲子園 〜子供たちの未来の地球〜
- 支援総額
- 351,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 12/5
四季彩の杜で荒馬座公演と芸能体験!参加者みんなで元気になろう企画
- 支援総額
- 1,559,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 4/30










