
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2020年11月11日
プロジェクト状況のご報告

支援者の皆様
ご無沙汰をしております。
厳しいコロナ禍が続いている中、おかわりございませんでしょうか。
色々とその後について、しばらくご報告をさしあげておりませんでしたので
お知らせ申し上げます。
まず、本プロジェクトを当初、GW期間中に第1回目の開催を予定しておりましたが、依然、収まらない感染状況の中、現地の方々とも再三にわたりお話合い、調整をしておりましたが、現地に高齢者が多いことや、特に変異型については、子どもを含む若年層が感染しやすいなどの情報を鑑み、一先ず、夏季の実施へ延期することといたしました。
今、しばらくの状況を鑑みながら、またこの場を通じてご案内申し上げる予定です。またリターンについても、一部、お待たせするものが出てくるものがあろうかと思います。今しばらくお待ちいただければと思います。
さて、
その後ですが、私共は、月1回ペースで現地に入り色々と活動を重ねておりますが、この度、本プロジェクトを契機に湖南町商工会にも加入させていただくことが認められました。県外の私たちが会員に認められることは、同会にとっても異例とのことで、今後も一層地域の方々との関係性を深めて地域に貢献していきたいと思っております。
また、地元、福島民報などでも本活動が報じられたり、地域の高校からもお声が掛かったりと、プロジェクトの実施へ向けて着々と足元を固めている状況です。
ご関心のある方がいらっしゃれば、私共が現地入りする際にご同行いただくこともやぶさかではございませんので、是非、お声がけください。一人でも多くの方に現地を見ていただくことを願っております。
今年も昨年に続き、〝黄金週間〟という名が空しくなるような連休となってしまいまいしたが、皆様方におかれましては引き続きのご自愛を祈念しております。
リターン
5,000円
お気持ちコース/その最初の小さな気持ちで、少しだけ世の中が変化するんだと信じています。
■事業リポート
事業の経緯やツアーの様子などをご紹介させていただきます。
■チャイルド・レター
参加した子供たちの感動をそのままに、お手元に。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

ふるさと応援体感コースA/湖南の魅力をご自身の目で確かめていただけるサウスレークコテージ田舎宿泊券(1組2名分)付き
■サウスレークコテージ田舎宿泊券(1組2名分)
*有効期限:発行から半年以内
じゃらんNETでも評価の高い小さな田舎のコテージです。まるで故郷に帰ってきたみたいだと評判です。湖南の魅力をあなたの目で確かめてください。
https://tripsjpn.com/inaka/
■事業リポート
事業の経緯やツアーの様子などをご紹介させていただきます。
■チャイルド・レター
参加した子供たちの感動をそのままに、お手元に。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円
お気持ちコース/その最初の小さな気持ちで、少しだけ世の中が変化するんだと信じています。
■事業リポート
事業の経緯やツアーの様子などをご紹介させていただきます。
■チャイルド・レター
参加した子供たちの感動をそのままに、お手元に。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

ふるさと応援体感コースA/湖南の魅力をご自身の目で確かめていただけるサウスレークコテージ田舎宿泊券(1組2名分)付き
■サウスレークコテージ田舎宿泊券(1組2名分)
*有効期限:発行から半年以内
じゃらんNETでも評価の高い小さな田舎のコテージです。まるで故郷に帰ってきたみたいだと評判です。湖南の魅力をあなたの目で確かめてください。
https://tripsjpn.com/inaka/
■事業リポート
事業の経緯やツアーの様子などをご紹介させていただきます。
■チャイルド・レター
参加した子供たちの感動をそのままに、お手元に。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

山北の風景を守りたい―生産者こだわりのみかんを届ける、私たちの挑戦
- 現在
- 280,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 55日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 39日

施設敷地内に桜を植えて、ご利用者がいつでもお花見できるように…
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 6/4
ふるさとウガンダへ恩返し!子どもたちを学校へ行かせたい!
- 支援総額
- 378,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 5/26

カンボジアの日本語教師、生徒を日本に招待し文化を学ばせたい!
- 支援総額
- 363,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 6/12
「勉強したい!」少女らの夢を叶えるマラウィ奨学金プロジェクト
- 支援総額
- 603,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 6/27

南アフリカの子どもたちに「けんちく体操」を届けに行きたい!
- 支援総額
- 734,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 7/29

公的支援は待てない。ギニアで、いま精神疾患に苦しむ人に治療を
- 支援総額
- 945,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 4/25











