
支援総額
目標金額 2,540,000円
- 支援者
- 363人
- 募集終了日
- 2020年2月28日
Wave of Charcoal-BASE#9[1が2になる学校]報告

2/11、仙台市の青葉通りの1to2BLDGを会場に[1が2になる学校「火や炭に親しむ暮らしに触れてみよう!」]開催しました。
今回のクラファンのことを、プランナーのさゆりさんにお話ししたとところ、こんな素敵な場を設けていただき、とっても嬉しいことでした。
25名のご参加をいただきました。
スライドですみやのくらしの自己紹介をし、あらかじめ、おこしておいた火鉢と七輪の白炭で、炭パンを炙って召し上がっていただきました。
その中で、「温度センサー付きガスコンロ用で炭を起こすと、センサーが反応して炭をおこす前に消えてしまうので、なんとかならないか」という困りごとを教えていただきました。
なかなか妙案が浮かばないと思っていたら、参加者のうちのお一人が、「こんなのあるよ」と、センサー付きのコンロに対応する「ちいさな焼き台」という商品をご紹介いただき、その場で解決につながりました。困りごとをお持ちの参加者の方に喜んでいただきました。
これこそ、私たちが[Charcoal-BASE]でやりたいことのひとつ、そのものです。炭のある暮らしを、より快適に楽しむための方法やグッズを考え、シェアする。
大感激でした。
すでに、[Charcoal-BASE]は始まっています!!!!

リターン
3,000円

【ちょこっと炭のある暮らしをしてみる】
■サンクスレター
■みなさんと一緒にかたちにしたCharcoal-BASEにサンクスボードを設置。感謝を込めてお名前または団体名を掲載します。
(TOMOMI_Typeの平野さんによる手書きサンクスボード)
■すみやのくらしの人気商品「朴の炭」(かかとのアカスリ炭)1個
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円

【食べて応援】支援者さま限定のオリジナル版!炭クッキー&ケーキ
■すみやのくらしの炭クッキー&ケーキ
定番のものではなく、支援者さま限定のオリジナル版です。
・サンクスレター
・みなさんと一緒にかたちにしたCharcoal-BASEにサンクスボードを設置。感謝を込めてお名前または団体名を掲載します。
(TOMOMI_Typeの平野さんによる手書きサンクスボード)
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円

【ちょこっと炭のある暮らしをしてみる】
■サンクスレター
■みなさんと一緒にかたちにしたCharcoal-BASEにサンクスボードを設置。感謝を込めてお名前または団体名を掲載します。
(TOMOMI_Typeの平野さんによる手書きサンクスボード)
■すみやのくらしの人気商品「朴の炭」(かかとのアカスリ炭)1個
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円

【食べて応援】支援者さま限定のオリジナル版!炭クッキー&ケーキ
■すみやのくらしの炭クッキー&ケーキ
定番のものではなく、支援者さま限定のオリジナル版です。
・サンクスレター
・みなさんと一緒にかたちにしたCharcoal-BASEにサンクスボードを設置。感謝を込めてお名前または団体名を掲載します。
(TOMOMI_Typeの平野さんによる手書きサンクスボード)
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2020年4月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,230,000円
- 支援者
- 12,329人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,513,000円
- 支援者
- 1,874人
- 残り
- 38日
ビルマのたべごとプロジェクト!|高田馬場から広がれミャンマーの味!
- 支援総額
- 1,009,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 11/30
静岡県・御前崎で初開催の『サーフィン国際大会』を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,193,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/28

日本初!広島大学と地域の特色をいかした地鶏プロジェクト
- 寄付総額
- 1,050,000円
- 寄付者
- 40人
- 終了日
- 1/31
ハンディをもつお子さんが馬との活動を通じ成長できる場所を提供
- 支援総額
- 227,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 12/19

時給300円、人権侵害。外国人労働者を守るシェルターを福島に。
- 支援総額
- 1,075,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 1/26
「仕事とがん治療の両立支援」日々の体調を共有できるアプリ開発支援
- 支援総額
- 1,132,000円
- 支援者
- 166人
- 終了日
- 2/9

子供達に返済義務のない給付型奨学金を給付したい。
- 支援総額
- 325,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 3/30

![Wave of Charcoal-BASE#8[「ネクストゴールのなかみについて]](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/project_images/30109/large/061d6a886ba71f055eb79218b8ae2b321280c64d.png?1575965226)









