このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

にゃんこ応援隊~保護猫活動に新たな形を~
にゃんこ応援隊~保護猫活動に新たな形を~
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

16
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/Cheirsh?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月23日 20:00

NPO法人化のご報告

当社の継続支援にて応援いただいてる皆さまへ

いつも温かい応援、本当にありがとうございます。

この度『一般社団法人Animal Protect』は、
【特定非営利活動法人Cherish】として新たなスタートを切ることになりました。

 

これは、私たちの活動の「終着点」ではなく、
人と猫が思いやりをもって共に生きる社会”を本気で実現するための「始まり」です。

 


【なぜNPO法人に?】

保護活動を始めてから、私たちは数々の命と向き合い、日々葛藤しながら活動を続けてきました。
しかし、この2年間は前任が残した課題をひとつひとつ解決することに追われ、
自分たちの思いを反映させる余裕がありませんでした。


問題を解決してマイナスが0となった時に

さらに直面したのが、法律やルールにより、救えない命があるという現実です。

私たちが活動を続ける中で、「これ以上守れない命があるのは許せない」という思いが強くなりました。
NPO法人として立ち上げることで、これまでの枠を超えて、法律やルールの壁を乗り越えて
命を救うための新しい仕組みや支援体制を作りたかったのです。

今までは、前任が残したものをより良くすることに精一杯でしたが、
このタイミングで、改めて

 

自分たちの思いを団体に反映させて、生まれ変わりたいという強い気持ちが芽生えました。

 

NPO法人化は、私たちが次に進むための大きなステップです。
これからは、今までできなかったことに挑戦し、より多くの命を守るために全力を尽くしていきます。


【これからのビジョン】

NPO法人となった私たちは、次のような未来を描いて活動していきます:

  • 🐾 保護活動の質と規模の拡大:行政が介入しづらい案件への対応や多頭飼育崩壊へのレスキュー支援など、より困難なケースにも踏み出せる体制づくり

  •  
  • 🐾 人と猫が支え合う教育の場づくり:動物との共生を学べる講座やイベントの開催

  •  
  • 🐾 保護団体同士の連携強化:横のつながりを強め、情報・資源・人材を循環させるネットワーク構築

  •  
  • 🐾 “思いやり”を育てる文化発信:猫と人が互いに「愛され、愛する」存在であることを伝える啓発活動

  •  

【今、私たちが抱える課題】

まだまだ課題も山積みです。

  • 🐱 継続的な医療費や保護費の不足
     一時的な寄付では足りず、安定した資金基盤の必要性を痛感しています。

  •  
  • 🐱 人手不足と燃え尽きリスク
     活動が善意に依存しているため、無理のない体制構築が急務です。

  •  
  • 🐱 “猫を飼いたい人”の意識の低さ

  •  命をモノのように扱うケースも多く、人の意識改革が大きな壁となっています。

  •  
  • 🐱 情報発信力の限界
     活動の意義や現状が、まだまだ届いていない人がたくさんいます。

 

NPO法人を確立するためにはより多くの方の応援が必要となります。

私たちの活動をぜひ皆様のちからで広めてください。

 


【さいごに】

NPO法人Cherishは、これからも「命と命が支え合う」未来を目指して進みます。
それは、私たちだけでは決して実現できません。

猫たちと、社会と、そしてこのブログを読んでくださっている

 

あなたと一緒に、ありがとうが巡る世界をつくっていきたい。

 

どうかこれからも、見守っていただけたら嬉しいです。
そして、次回のブログでは、賛助会員という新たなカタチでの参加方法をご案内いたします。

 

NPO法人Cherish

代表理事 橋本

コース

1,000円 / 月

毎月

【終生飼育サポートプラン】サポートミニ

【終生飼育サポートプラン】サポートミニ

〇相談サポート(月1回)
〇爪切りサポート(3か月1回)

2,222円 / 月

毎月

お手軽応援サポート

お手軽応援サポート

〇活動報告の閲覧

2,222円 / 月

毎月

【常連様向け】お手軽応援サポート+カレンダー付

【常連様向け】お手軽応援サポート+カレンダー付

〇カレンダー(ポストカードサイズ)
〇活動報告の閲覧

3,000円 / 月

毎月

【終生飼育サポート】もしもサポート

【終生飼育サポート】もしもサポート

〇相談サポート
〇メンテナンスサポート(爪切り、通院)
〇ペットホテル利用時の割引(1泊500円)

3,000円 / 月

毎月

【保護主様】養育費(0~10歳)

【保護主様】養育費(0~10歳)

〇譲渡時のお知らせ
〇月1回の報告

5,000円 / 月

毎月

お世話サポート

お世話サポート

〇活動報告の閲覧
〇HPへの名前の記載

5,000円 / 月

毎月

【常連さま向け】お手軽応援サポート+おやつ券付き

【常連さま向け】お手軽応援サポート+おやつ券付き

〇スペシャルおやつ券 5回分(有効期限1か月)
〇メール活動報告

5,000円 / 月

毎月

【終生飼育サポート】フルサポートプラン

【終生飼育サポート】フルサポートプラン

〇相談サポート
〇メンテナンスサポート(爪切り、通院際の訪問)
〇ペットホテル利用時割引(1泊500円OFF)
〇終生保護サポート(飼い主の不測の事態による猫の引き取り)

5,000円 / 月

毎月

【保護主様】養育費プラン(10歳以上)

【保護主様】養育費プラン(10歳以上)

〇譲渡時にお知らせ
〇月1回のお知らせ

10,000円 / 月

毎月

推しにゃん飼育サポート

推しにゃん飼育サポート

〇活動報告の閲覧
〇ご指定推しにゃんの今月の1枚を送付
 (希望されない方は「なし」もしくは「おまかせ」とご回答ください)
〇HPへの名前の記載

10,000円 / 月

毎月

【常連さま向け】 お世話サポート+おやつ付き

【常連さま向け】 お世話サポート+おやつ付き

〇スペシャルおやつ ご来店毎に1回利用可能(有効期限1か月)
〇メール活動報告

10,000円 / 月

毎月

【保護主様】養育費(訳アリ)

【保護主様】養育費(訳アリ)

◎譲渡費のお知らせ
◎月1回の報告

22,222円 / 月

毎月

命名権付+保護医療費フルサポート

命名権付+保護医療費フルサポート

〇保護時の命名権(3か月に1回)
〇活動報告の閲覧
〇ご指定推しにゃんの今月の1枚を送付
〇HPへの名前の記載

30,000円 / 月

毎月

【常連様向け】平日限定フリーパス

【常連様向け】平日限定フリーパス

〇平日限定のフリーパスチケット(有効期限1か月)
〇SPおやつ3回券付き
〇活動報告の閲覧

35,000円 / 月

毎月

【常連様向け】土日限定フリーパス

【常連様向け】土日限定フリーパス

〇土日限定フリーパス(最大2時間)(有効期限1か月)
〇SPおやつ3回券付き(有効期限1か月)
〇メール活動報告

50,000円 / 月

毎月

【常連さま向け】フリーパス

【常連さま向け】フリーパス

〇フリーパスチケット(有効期限1か月)
〇SPおやつ3回券付き(有効期限1か月)
〇活動報告の閲覧



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る