このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
山形に子どもたちが運動を好きになれる施設を作りたい
山形に子どもたちが運動を好きになれる施設を作りたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

382,000

目標金額 2,000,000円

支援者
45人
募集終了日
2025年1月21日

    https://readyfor.jp/projects/Chimaira110?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月31日 18:37

第2章 第16話 2024年ありがとう

お世話になっております。

Chimairaの荒木です。

 

本日で2024年もラストになりました。

皆さんはどんな1年だったでしょうか?

 

この報告では、1年を振り返る報告にさせていただければと思います!

ちなみに今年を漢字一文字で表すと「人」ですね!スタッフや多くの人の関わり、仕事をした1年と言う認識です。

 

さぁ、1月から振り返ります!

【1月】

はじめてのミニマルチスポーツフェスタをやまがた蔵王道の駅で行いました!来場100名と言うことで大盛況でした!

また、土日は雪が少なくパルクールを行っていました。アスレチック教室をはじめたのもこの頃ですね!

【2月】

新庄ではじめてミニマルチスポーツフェスタを行い、パルクールを行いました!その時は、およそ50名パルクールに参加してもらいました!また、雪の中、長井市でパルクール体験会を行ったのも印象的です。また、短距離教室も開催して人気だった記憶があります。

【3月】

やまがたを熱くしようプロジェクトさんと初コラボのイベントを最上川ふるさと総合公園で行いました。普段の僕のお客さんとは違う方が参加していただいた良い機会でした。また、埼玉のマイナースポーツ認知度爆上げ祭に、山形メンバーみんなで参加しました。そして、キャンパ祭り!今年のクリスマスにテレビで活躍していた2人とボルダリングイベント!人間離れのキャンパ(腕だけでボルダリング)をみました。

【4月】

4月からはスタッフの小野寺が入り一緒に最初はイベントを回っていました。そして、大イベント陸上フェスタ。陸上競技場を貸切にして行いました。なかなか大変でしたね。人気ランニングYouTuberのTKDプロジェクトさんが来てくれました!また、荒木は徳島にオブスタクルの資格を取得するべく、車で遠征に行ってました!

【5月】

盛りだくさん5月!ゴールデンウィークは徳良湖ウォータースポーツフェスタ!日本ではじめてカヌーとボート、ヨットが並んだ瞬間ではないでしょうか?また、キッズスポーツフェスタとして、鈴木清吾さん(愛知)と森亮太さん(石川)をお呼びして子どもと親向けの教室&セミナーを行いました。子どもと運動について学びの深い2日間でした。あとは、田んぼでカヌーもした記憶ですね。(進みませんでした。)

【6月】

ひたすらパルクールをした6月ですね。毎週山形県各地でパルクールを行いました。新庄、村山、南陽、寒河江、鶴岡、大江ですね。パズルのように体育館予約とカレンダーを埋めた記憶ですね。また、依頼で100名以上で運動教室&50名以上のパルクール教室をやりました。

紅花マラソンの時の河北スポーツフェスタも行いました!地元河北町に貢献できた2日でした!また、2キロは僕が優勝でした。来年はチャレンジャーお待ちしてます。

また、尾花沢や新庄の教室を増やしたタイミングですね!スタッフ2号の金田くんもここら辺からスタートです!

 

【7月】

7月からはパルクール講師に石沢さんをお招きしてのレベル1の教室をスタートしました!

指導を見てるだけでワクワクしましましたね!

そして、7月もパルクールたくさんしましたね。搬入がだんだん上手になりました笑

平日の夜にパルクールをやり出したのもこの頃です!また、この頃は、カヌーにも力を入れましたね。熱くなるとカヌーをやってるのが1番!

【8月】

8月は暑さに負けず、毎日仕事してましたねぇ。南陽ミニマルチスポーツフェスタ、鶴岡ミニマルチスポーツフェスタ、依頼でもらった山形市アーバンスポーツフェスタと毎週スポーツフェスタでしたね笑。搬入が大変笑。よく乗り切ったなぁと感じます。

さらに平日はカヌー教室やアスレチック教室、トライスポーツチャレンジと盛りだくさんでした。カヌー試乗会なども無料で行いました!

【9月】

9月は土日毎日スポーツフェスタやイベントと言う8月にも負けないスケジュールでした。新庄ミニマルチスポーツフェスタ、天童ミニマルチスポーツフェスタですね。天童は4時間で200名参加という記録も作りました。大人気でびっくりしましたね!

また、平日に出張運動教室も山形県各地に行きました。スタッフがいてくれたからこそ、普段できないチャレンジをたくさんしましたね!

【10月】

さらにさらに、毎週末スポーツフェスタな10月、振り返ると10月に比べれば8.9月は楽だったのかもしれません。

5日 依頼でパルクール教室

6日 河北町70周年記念イベント&依頼でアスレチック

12.13日 角田商事100周年記念イベント

(荒木はオブスタクル日本選手権参戦)

14日 高畠スポーツフェスタ19日 トライスポーツチャレンジ

   仙台ミニマルチスポーツフェスタ

20日 朝日町スポーツフェスタ

26日 カヌーフェスタ

大丈夫か?ってくらい稼働していた気がしますね。小学の時の体力をつけていた過去の僕に本当に感謝ですね。また、手伝ってくださった多くの方に感謝です。もうイベント会社ですね。

10月は繁忙期です!また、同時並行で、マルチスポーツフェスタの準備が大変なんですよね。

【11月】

2日には「走遊祭」に人気ランニングYouTuberのたむじょーさんをお呼びして、西川でイベントを行いました!この中では、パン食い競争やティラノサウルス鬼ごっこなど、奇抜なイベントを行いました!良い経験でした。

1年間の成果の発表の場所!4日のマルチスポーツフェスタ。この日は1日が3日分くらい長く感じます。怪我人なしで、1000人参加、5000人来場の東北最大レベルの複合スポーツイベントです!この日のために、活動してきたので、終わったら達成感がすごいですよ!

そして、11月のマルチスポーツフェスタ後は少しゆったりと教室とイベントを行いました。

また、11月でスタッフの小野寺が退社しました。彼は、本来の夢を叶えるために青森に行きました。

【12月】

Chimairaの誕生日である12月!大きなイベントはありませんでしたが、メディアにたくさん出してもらった月になりました。パルクールの特集や、母校の谷地南部小学校に体育でパルクールを教えるなどを取材してもらいました。また、今回のクラウドファンディングをスタートしました!

11月もですが、この2ヶ月平日に毎日パルクールを企画するというとんでも企画でした。結果毎日は行ってませんがたくさんパルクールしました。搬入が大変。また、Chimaira二周年記念アスレチック教室はいつもより多くの方に参加してもらい楽しい時間でした。

 

そんな1年でした。

歳を取ると1年が短く感じる?

僕だけとてつもなく長く感じる1年でした。

そう感じることが、充実していた証拠です。

 

 

最後になりますが、今年1年間Chimairaをありがとうございました。

そして、進化する2025年のChimairaをどうぞよろしくお願いします!

 

良いお年をお迎えください。

 

Chimaira 荒木優希

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ち応援【リターン不要】1

■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


alt

Instagramで紹介ストーリー

■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
Instagramで紹介メッセージを投稿させていただきます。
オープン後2か月までハイライトに乗せさせていただきます。
連絡が取れない場合は、載せることができませんのでご了承ください。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


alt

お気持ち応援【リターン不要】1

■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


alt

Instagramで紹介ストーリー

■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
Instagramで紹介メッセージを投稿させていただきます。
オープン後2か月までハイライトに乗せさせていただきます。
連絡が取れない場合は、載せることができませんのでご了承ください。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る