
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2025年1月21日
第2章第24話 ラスト10日
いつもお世話になっております。
Chimairaの荒木です。
12月2日から始まった第2回のクラウドファンディングですが、残りも10日になりました。
現在は、目標金額までまだまだ足りてないのが現状です。なかなか厳しいのはわかっていますが、今まで入れてくださった方からの期待やどうしてもこのクラウドファンディング達成したいと言う思いがあります。そのため最後まで諦めずに発信活動をしていこうと思います。
残り10日ではありますが、ぜひ最後まで拡散ご支援のご協力をよろしくお願いいたします。

今回のクラウドファンディングは、All or nothing式です。目標金額の200万円に達成できなければ、支援者に返金されて、こちらには1円も残りません。
そのため、200万円の目標金額を達成する必要があります。
もし達成できなかったとしても、施設&スクールはどうにかして作ります。
ですが、資金に余裕を持ってスタートできるとより良いサービスを提供することができると思います。ぜひ最後まで皆さんご協力のほどよろしくお願いします。
応援メッセージ
髙橋朋暉君
ともきくんは、いつもイベントなどで手伝ってくれます。弟と一緒に手伝ってくれて本当に助かっています。また、なぜかChimairaボランティアのInstagramのアカウントの運営の活動ましてくれます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
私が優希さんに会ったのは、高校受験の当日朝早くから走っていた時のことでした。なぜそんな時に見かけたのかと言うと私は優希さんの弟と同学年で同じ高校に進学しようとしていて受験に向かう途中どったからです。私は中学校の時は違う運動部に所属していてカヌーには無関係の人間でしたが、高校に入学すると同時にカヌー部に所属し、荒木兄弟とは深く関わって行くことになりました。

荒木兄弟はカヌーで全国優勝経験もあるほどスポーツに特化した兄弟だと私の中で認知していました。弟の方は私と中学生1年生の頃からクラスがずっと同じで仲が良かったこともありカヌーの漕ぎ方、体の動かし方まで色々教えて貰いました。また、2年前に開業した河北に唯一のジム施設、Chimairaに時々お邪魔して一緒にトレーニングしたりしました。その結果タイムはどんどん縮んでいき私の目標であったはるきと同じ艇、ペアに乗ることも出来ました。
ジムでトレーニングをしている時に優希さんと一緒の空間にいることがたくさんある時に優希さんはこれからどうして行きたいか私に話すことがありました。そのとき優希さんは今の目の前の目標だけでなく、この先どうしたいかなどの未来を見据えた話をしてくれました。私はその目標は無理なことではなくこの世の中で起きていることを元に話しているので自分の中で大切にしてることなのだと思いました。優希さんは誰にでも優しく誰に対しても忖度せず人の動きを覚え良い方向に持っていくという長所があります。1人で仕事を抱え込みすぎすぎたりなどで欠点がありますが、同じ間違いは繰り返さない人です。私はそんな何事にも一生懸命な優希さんを応援しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージありがとうございます。
これからも、一緒に楽しいイベントなどできればと思いますので、引き続きよろしくお願いします!
最後まで読んでいただきありがとうございます
Chimaira 荒木
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ち応援【リターン不要】1
■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料
Instagramで紹介ストーリー
■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
Instagramで紹介メッセージを投稿させていただきます。
オープン後2か月までハイライトに乗せさせていただきます。
連絡が取れない場合は、載せることができませんのでご了承ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
3,000円+システム利用料
お気持ち応援【リターン不要】1
■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料
Instagramで紹介ストーリー
■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
Instagramで紹介メッセージを投稿させていただきます。
オープン後2か月までハイライトに乗せさせていただきます。
連絡が取れない場合は、載せることができませんのでご了承ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 2日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 9日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

2026 アルペンU16チームとともに日本スキー界の未来を変える!
- 現在
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 52日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 22時間

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

水難事故0を目指して!仲間と共に福津市の海水浴場を守りたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/31
新型顕微鏡を広めたいーがんやコロナウイルスとの闘いへの強力後方支援
- 支援総額
- 813,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 3/16
現役世代をがんから守るための「がん防災冊子」を作りたい
- 支援総額
- 661,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 3/22
「がん家族」の短編映画を作りたい!全てのがん家族に届け!
- 支援総額
- 740,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 2/14
世界を目指す子供たちの夢を実現したい。
- 支援総額
- 274,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 5/9
高校生が作ったオリジナルスマホアプリで地域活性化!
- 支援総額
- 160,250円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 2/28
山形県村山市「夜のバラまつり」を盛大に開催したい!
- 支援総額
- 180,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 6/14










