
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 1,427人
- 募集終了日
- 2020年8月5日
【#4 活動報告】7月28日:A-PADジャパン
ページをご覧いただきありがとうございます。
特定非営利活動法人アジアパシフィックアライアンス・ジャパン(A-PADジャパン)様の28日19時までの被災地での活動の様子について紹介いたします。
2020.07.23 【令和2年7月豪雨】佐賀から被災地へ
7月3日から続いた豪雨により冠水・浸水等の被害が各地で発生し、今も熊本県を中心に2000人以上が避難生活を余儀なくされています(7月22日時点)。
7月4日から緊急支援活動を開始したA-PADジャパンは、発災から約3週間、提携する佐賀市の倉庫から定期的に熊本県人吉市や球磨村、大分県日田市、福岡県久留米市などに緊急支援物資を届けています。

日々変わる物資ニーズ
物資のニーズは日々変わります。被災状況や地域、個々の事情によっても異なります。今回の水害の場合、A-PADジャパンは発災から数日は避難所設営前後に必要な物資としてマスク、非接触型体温計、消毒液といった感染対策グッズをはじめ、着の身着のまま逃れてきた人々の下着、タオル、寝具などを届けました。また、道路の復旧が進み、ボランティアの受け入れが始まると、ブルーシートやバケツ、水分補給の飲料など泥等の片付け作業に必要な物資を提供。7月後半に入った現在は、暑さ対策として、扇風機の貸与なども行っています。
こうした物資は、A-PADジャパンが提携する佐賀県の倉庫を拠点に、被災地へ運び出されます。物資の調達にあたっては緊急災害対応アライアンス「SEMA」など多くの企業の皆様にご協力いただいています。
新型コロナウイルスの影響で、外からの支援を受け入れない方針が示された県もありますが、A-PADジャパンは九州のネットワークを生かして、発災直後から避難所をまわり運営や支援に関わる人々との信頼関係を大切にしています。そして、スタッフ自身も感染対策に配慮した上で、日々移り変わるニーズに迅速かつ的確に応えられるよう、スタッフ一同尽力しています。
感染症防止対策から暑さ対策グッズまで
これまで配布した物資と配布先の詳細は、こちらから
https://a-padj.org/active/20200708.html
九州・佐賀のふるさと納税
今回の大雨・洪水により被災された皆さまに、謹んでお見舞いとお悔やみを申し上げます。
A-PADジャパンでは、被災地での支援活動のため、寄付を受け付けています。
いただいたご寄付は、災害直後の被災者の困難な生活を支えるため、被災地で緊急対応を実施するために活用します。皆様のご協力をお願い申し上げます。
参照:https://a-padj.org/news/news_20200723.html
引き続き、活動の様子は本新着情報内で紹介していきます。
特定非営利活動法人アジアパシフィックアライアンス・ジャパン(A-PADジャパン)様への支援は「③」をお選びください。
概要ページはこちらから
ギフト
3,000円
3,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■「領収証」または「寄附金受領証明書」を発行いたします。
「寄附をする」ボタンをクリックいただいた先で、支援先をお選びいただくことが可能です。
寄附控除の受けられる団体については団体名称の前に「★」で印しております。
一回の支援につき選択できるのは一団体のみです。
複数の団体にご支援されたい場合には、一団体ごとに支援を一度完了いただき改めてお手続きください。
- 申込数
- 871
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円
10,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■「領収証」または「寄附金受領証明書」を発行いたします。
「寄附をする」ボタンをクリックいただいた先で、支援先をお選びいただくことが可能です。
寄附控除の受けられる団体については団体名称の前に「★」で印しております。
一回の支援につき選択できるのは一団体のみです。
複数の団体にご支援されたい場合には、一団体ごとに支援を一度完了いただき改めてお手続きください。
- 申込数
- 496
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
3,000円
3,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■「領収証」または「寄附金受領証明書」を発行いたします。
「寄附をする」ボタンをクリックいただいた先で、支援先をお選びいただくことが可能です。
寄附控除の受けられる団体については団体名称の前に「★」で印しております。
一回の支援につき選択できるのは一団体のみです。
複数の団体にご支援されたい場合には、一団体ごとに支援を一度完了いただき改めてお手続きください。
- 申込数
- 871
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円
10,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■「領収証」または「寄附金受領証明書」を発行いたします。
「寄附をする」ボタンをクリックいただいた先で、支援先をお選びいただくことが可能です。
寄附控除の受けられる団体については団体名称の前に「★」で印しております。
一回の支援につき選択できるのは一団体のみです。
複数の団体にご支援されたい場合には、一団体ごとに支援を一度完了いただき改めてお手続きください。
- 申込数
- 496
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,477,000円
- 寄付者
- 408人
- 残り
- 41日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,641,000円
- 支援者
- 12,373人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜
- 総計
- 30人

妖怪探しアプリ制作とリアルまち歩きイベントを実現したい!
- 支援総額
- 52,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 11/9
介護の現場で困っている人たちを幸せに。契約関連をオンライン化へ!
- 支援総額
- 853,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 5/14
ありがとう一周年〜2枚目のアルバム作りたい!プロジェクト!!
- 支援総額
- 636,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 2/13

病気・高齢の犬猫が今を生き、新しい家族と出会う場所を守りたい
- 支援総額
- 3,006,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 12/11

ライブハウス存続
- 支援総額
- 468,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 12/23
「三依杯雪合戦」 今年もやります、冬の三依であつ~い雪合戦!
- 支援総額
- 46,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/25

台風や天災の危険地域にある鹿児島県の小学校へ防災セットを届けたい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/22









