子宮内膜症と妊娠高血圧症候群の根治を目指す、治療薬の開発にご支援を
子宮内膜症と妊娠高血圧症候群の根治を目指す、治療薬の開発にご支援を
子宮内膜症と妊娠高血圧症候群の根治を目指す、治療薬の開発にご支援を 2枚目
子宮内膜症と妊娠高血圧症候群の根治を目指す、治療薬の開発にご支援を 3枚目
子宮内膜症と妊娠高血圧症候群の根治を目指す、治療薬の開発にご支援を
子宮内膜症と妊娠高血圧症候群の根治を目指す、治療薬の開発にご支援を 2枚目
子宮内膜症と妊娠高血圧症候群の根治を目指す、治療薬の開発にご支援を 3枚目

寄付総額

4,862,000

目標金額 3,500,000円

寄付者
105人
募集終了日
2023年9月21日

    https://readyfor.jp/projects/EP2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月28日 16:38

【年度末】途中経過のご報告

本プロジェクトに支援してくださった皆様

 

皆様からご寄付いただいた研究費は11月初旬から使用可能となりました。

この研究費は皆様の思いを無駄にしない様、本研究をより進めるために使用させていただきます。

現在、研究は少しずつではありますが、データを蓄積しております。

第97回日本薬理学年会(神戸,12月14日−16日)では、「子宮内膜症の病態解明と画期的治療薬開発に向けての新たな視点」というシンポジウムで子宮内膜症の専門家の先生方と共に発表させて頂きました。

さらに、企業との共同研究に向けて、秘密保持契約を締結しています。

今後も学会等での成果報告等を予定しております。

 

日本薬学会第144年会(横浜, 3月29日-31日)

「子宮内膜間質細胞のSERPINA1発現低下がもたらすPGE2/トロンビン刺激下の炎症反応増強機構」

 

第97回日本内分泌学会学術総会(横浜, 6月6日-8日)

「脱落膜化を誘導した子宮内膜間質細胞に対する老化細胞除去薬の効果」

 

新たな成果を出し、皆様のご期待に添える様頑張ります。

 

来年度も引き続き応援していただきますと幸いです。

ギフト

3,000+システム利用料


alt

応援コース|3,000円

●寄付金領収書
●ご寄付への感謝のメールをお送りします。

※寄付金領収書は、本法人における寄付受領日となる2023(令和5)年11月の日付となり、11月下旬〜12月までの送付を予定しています。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

●寄付金領収書
●ご寄付への感謝のメールをお送りします。
●HPにお名前を掲載します。(希望制)
●研究レポートをお送りします。(PDF)

※寄付金領収書は、本法人における寄付受領日となる2023(令和5)年11月の日付となり、11月下旬〜12月までの送付を予定しています。
※研究レポートは、2025年4月頃にお知らせいたします。変更がある場合は個別にご連絡いたします。

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

3,000+システム利用料


alt

応援コース|3,000円

●寄付金領収書
●ご寄付への感謝のメールをお送りします。

※寄付金領収書は、本法人における寄付受領日となる2023(令和5)年11月の日付となり、11月下旬〜12月までの送付を予定しています。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

●寄付金領収書
●ご寄付への感謝のメールをお送りします。
●HPにお名前を掲載します。(希望制)
●研究レポートをお送りします。(PDF)

※寄付金領収書は、本法人における寄付受領日となる2023(令和5)年11月の日付となり、11月下旬〜12月までの送付を予定しています。
※研究レポートは、2025年4月頃にお知らせいたします。変更がある場合は個別にご連絡いたします。

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る