
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2013年9月9日
引換券づくり
こんばんは。
WEの栗林です。
早いものでプロジェクト掲載をさせていただいてから1週間が経ちました。これまでにご支援くださったみなさま、本当にありがとうございます。そして、プロジェクト達成に向けて引き続き頑張りますので、応援していてください!
さて、今日はそんな応援して下さったみなさまにお送りする引換券の制作をお手伝いくださっている南三陸復興ダコの会にある入谷YES工房さんを紹介します。

工房は、むかし入谷中学校だった廃校をリニューアルされたもの。
今回のテクテク散歩道の中の立ち寄りポイントにも含まれていますよ!
ここを訪れると大小さまざまなサイズのオクトパス君が迎えてくれます。
タコ好きにはもうたまらない空間です、ステーショナリーからおせんべいまでどこまでもタコ、タコ、タコ、タコです!(中の様子はまた今度紹介しますね。)
その中で、南三陸の間伐材を活用した商品づくりも行われています。
じつはこちらの皆さんにご協力頂いて、とってもかわいいスサイさんデザインのグッズを試作中なんです!!!
スサイさんが入谷視察後、書き下ろしてくれたオリジナルデザイン☆です。
※これはまだ試作品なので、皆さんにお届けできるブックマークやオーナメントとはデザインが多少変わってしまうと思います。予めご了承願います。
ただいま、看板づくりも試作中。
ロゴを入れるとどんな風に出来上がるか楽しみです。
これから現地での準備も進めていきますので、引き続きよろしくお願いします。
リターン
3,000円+システム利用料
サンクスレターと「絹の道」絵本
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
サンクスレターと「絹の道」絵本、スサイタカコオリジナル木製ブックマーク
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
サンクスレターと「絹の道」絵本
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
サンクスレターと「絹の道」絵本、スサイタカコオリジナル木製ブックマーク
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,878,000円
- 寄付者
- 2,868人
- 残り
- 28日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 28日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人












