
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 596人
- 募集終了日
- 2020年12月25日
映画になったら、観せてほしいのう
応援メッセージが届きました!
これまでもいろいろな方から応援メッセージを頂きましたが、今回は、この事件の被曝者、マグロ船乗組員のおんちゃんたちです。
皆さん、何十回も爆心地でマグロ漁をしているにもかかわらず、奇跡的にご存命です。広島、長崎でも同じように爆心地付近で被曝したにも関わらず、ご長命な方がいません。
このようにご存命の方を見ると「なんだ元気じゃないか。それほどの被曝者なかったんだ」と言われる方がいますが、そうではありません。
これまで100人以上の被曝者やご遺族を取材してきて、僕は、目の前に彼らがいて、しゃべっていることそのことに感動します。「なぜ、生きてこられたんだろう」と。
しかし、彼らが登場したドキュメンタリー番組 NNNドキュメント’20「クリスマスソング」(5月にオンエア)の放送後、清水啓一郎さんが亡くなったことが分かりました。残念でたまりませんでした。
また、ちょうど放送中にイギリスからメールが入り、取材した元兵士の方が亡くなったことが知らされました。
被曝者は、何も補償されることなく、事実は明るみに出ることもなく亡くなっていきます。僕がもっとも辛いことです。
時間がありません。焦ってはいけないのだと思いながら、気持ちは焦るのです。
■ 遠洋マグロ船元乗組員 檜垣介利さん(核実験中に操業)

真ん中 檜垣介利さん
「水爆実験がどんなもんか、何が起こったかを、映画にしてもろうて世界中の人に知ってもらいたいきん、伊東監督、頑張って作ってや。」
■ 遠洋マグロ船元乗組員 檜垣昌作さん(核実験中に操業)
「昔のことやし難しいことは、わからんけんど、水爆実験した頃に航海した時、見たこと、聞いたことそんな体験話しを伊東監督に話した。 また、室戸に来たら話し聞きに来いや。 嫁さんからも 『監督さん、頑張って下さい』って! 」
■ 遠洋マグロ船元乗組員 扇谷計三さん(核実験中に操業)

「伊東監督は、今まで苦労してテレビや映画を作ってきたがぁやろ。わしらの経験したことをみんなに知らせてや。 映画になったら、観せてほしいのう。 」
■ 遠洋マグロ船元乗組員 清水啓一郎さん(核実験中に操業、2020年2月7日没)

妹 清水寿々子さんからメッセージを頂きました。
「五月の放送観ました。お兄ちゃんは私ら家族を養うために16歳からマグロ船の漁師になりました。働き詰めのお兄ちゃんあったです。放送には間に合わんで残念あったけど、お兄ちゃんの証言が伊東監督さんのお役に立ったんであれば、こればぁ嬉しいことはありません。放送は、兄の供養になりました。映画作り、頑張って下さい。」
----------------------------------------------------------
クラウドファンディングに挑戦中
映画「X年後」第3弾、被曝問題をテーマにアメリカ上映へ!
■期間:2020年9月26日(土)~12月25日(金)23:00まで
■目標金額:1,000万円
▽ご支援はこちらからお願いします。
https://readyfor.jp/projects/FALLOUT
この記事やプロジェクトページについているFacebookやTwitterのボタンを押して、記事をシェアしていただくだけでも励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
リターン
5,000円

リターン不要の方むけ
・監督の伊東からのお礼のメッセージ
※このコースはリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多く、プロジェクト実施のために使わせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 197
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

リターン不要の方むけ
・監督からのお礼のメッセージ
※このコースはリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多く、プロジェクト実施のために使わせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 157
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

リターン不要の方むけ
・監督の伊東からのお礼のメッセージ
※このコースはリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多く、プロジェクト実施のために使わせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 197
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

リターン不要の方むけ
・監督からのお礼のメッセージ
※このコースはリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多く、プロジェクト実施のために使わせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 157
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,257,000円
- 支援者
- 343人
- 残り
- 5日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,840,000円
- 寄付者
- 529人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 1日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 78人

FIPドライ後期と闘うベールをどうか助けてください
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 11/16
家計崩壊寸前!それでも猫を救いたいです![33匹を個人で保護中]
- 支援総額
- 711,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 6/20
難病 FIP(猫伝染性腹膜炎)と闘うララにご支援をお願い致します!
- 支援総額
- 882,000円
- 支援者
- 164人
- 終了日
- 10/8
佐敷小学校と佐敷幼稚園の創立140年・50年の記念誌を作成したい
- 支援総額
- 1,349,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 12/5

ゴミ拾いの常識を覆す!「ピックアップスケート」の日本展開へ!
- 支援総額
- 581,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 7/30
【横隔膜ヘルニアと骨盤骨折】保護猫の手術・治療費のご支援を!
- 支援総額
- 905,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 7/13
《FIP混合タイプ闘病中》あむを一緒に助けてください‼︎
- 支援総額
- 865,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 2/17










