
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 437人
- 募集終了日
- 2024年4月29日
アメリカを動かすことで「核のない世界」の実現を!【クラウドファンディングがスタートしました】
2020年、クラウドファンディングに挑戦し、みなさんからご支援を頂き、その後支援によって2021年にイギリスを取材、2022年にアメリカを取材、そして2023年、映画「SILENT FALLOUT」が完成しました。
本当にありがとうございました。
2023年5月6月は、無償でナレーションを申し出てくれたアレック・ボールドウィンさんのナレーション収録のためニューヨークを訪れ、映画をアメリカで仕上げ、その足で、セントルイス、ソルトレイクシティ、セントジョージなどで取材させて頂いた方々を中心に試写を行いました。
また、10月には、ハンプトン国際映画祭、11月にはセントルイス国際映画祭での正式上映に参加し、様々なアプローチを試みました。ネットワークのない我々にとって、国際映画祭は、数少ない、広く事実を知ってもらう数少ない手立ての一つです。
上映会場では、反響は大きく、アメリカの人たちは、その事実を衝撃をもって受け止めていました。
ぼくは、少しでも多くの人に映画を見てもらえる機会が増えれば、アメリカ全域の放射能汚染の実態を自覚し、放射能問題に強い関心をもってもらえると確信しました。
アメリカが動き、意識が変われば、世界に大きな影響を与えます。もちろん日本で起こっている被曝の問題にも大きく影響するでしょう。
そのためには、より戦略的な方法で、アメリカのメディアへのアプローチ、各団体のネットワーク構築をより進め、より訴求できる形での上映活動を行いたいと思っています。
映画が完成してもうすぐ1年です。新たな一歩を踏み出したいと思います。
現在、プロジェクトは、800万円を超える赤字になっています。現在、個人で負担をしている状態ですが、これ以上は、踏ん張れない状態になりました。心苦しいことですが、皆さんのご支援を頂き、アメリカでの確度の高い上映ツアーを実現したいと考えています。
上映ツアーの実施は、なんとか夏までに、と考えています。ご支援、どうぞよろしくお願いいたします。
監督・ディレクター
伊東英朗
【クラウドファンディング概要】
米各地を巡る上映キャラバンでアメリカの人たちに大陸汚染を知らせたい
目標金額:500万円
期間:2024年3月1日(金)~4月29日(金)
こちらのページをご覧ください。応援・ご支援をいただけると幸いです。
リターン
5,000円+システム利用料

リターン不要 全力応援【5000円】
・監督の伊東からのお礼メール、報告書
※このコースはリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多く、プロジェクト実施のために使わせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 138
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料

映画「サイレント・フォールアウト」サイン入りポスター(日本版)
・監督の伊東からのお礼メール、報告書
・監督サイン入りポスター(日本版)A2サイズ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料

リターン不要 全力応援【5000円】
・監督の伊東からのお礼メール、報告書
※このコースはリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多く、プロジェクト実施のために使わせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 138
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料

映画「サイレント・フォールアウト」サイン入りポスター(日本版)
・監督の伊東からのお礼メール、報告書
・監督サイン入りポスター(日本版)A2サイズ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 19時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日
畜産業の現状を打破するために開店した肉屋にトイレを整備したい
- 支援総額
- 115,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 3/31

全員プロボノ。毎週末、貧困課題に向き合うNPOに初の活動拠点を
- 寄付総額
- 2,540,000円
- 寄付者
- 144人
- 終了日
- 12/15

明るく楽しいカフェを作り、過疎化で寂しくなった地元を元気にしたい。
- 支援総額
- 1,712,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 12/5

一人のアメリカ人女性の思いが詰まった、吉村順三建築を残したい
- 支援総額
- 93,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 8/10

被災地の社会課題解決の為に生産者と担い手をマッチングさせたい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/6

2017年J3リーグ参入!アスルクラロ沼津、次なるステージへ!!
- 支援総額
- 1,161,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 5/31
人とクマの共存のために働く犬「ベアドッグ」の出産に挑戦!
- 支援総額
- 1,458,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 12/18









