
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 57人
- 募集終了日
- 2012年10月4日
「自分ごと」として捉える
はじめまして。Community Crossing Japan 事務局の八巻 愛(やまき あい)です。
この度、福島スタディツアーである「Fukushima Community Crossing(以下、FCC)」を無事開催いたしました。 FCCは催行人数満員での開催となり、ご支援いただいております皆様には深く御礼申し上げます。
ひとりでも多くの方にご参加いただける参加費に設定し開催したスタディツアーともあり、 開催費用がまだ不足しておりますので、引き続き小口寄付のご支援を募集しております。 改めて、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
このスタディツアーは参加者ひとりひとりがコミュニティの大切さを考え、体感した2日間となりました。
このツアーで感じたことを「自分ごと」として捉え、早速実行にうつしているFCC参加者も多く、 地域の防災訓練へ参加したり、防災グッズを揃えたり、FCCでのスタディ内容を周囲にフィードバックした、等... 防災への取り組みや地域コミュニティの繋がりを深めるための動きが、すでに始まっています!
「自分ごと」として捉える。
これは頭ではわかっていても個々人が「意識」しない限り、実際は難しいことです。
このFCCの企画推進にあたり、一番考慮したポイントも、
参加者自身が「自分ごと」として捉えられる内容となっているか、でした。
実際に被災地を視察し、地元の方のお話を伺い、認識すること。 ワークショップを通じて自分の現状を捉え、学び、チームワークを通じて縁を繋げること。 を意識しFCCの企画を行っています。
FCCが、皆さんにとって「自分ごと」として変換される「きっかけ」となり、
この「きっかけ」が次のアクションへつながる「きっかけ」となっていくことで
さらに縁が深まっていくのではないかと思うと、とてもワクワクした気持ちです。
そして、私自身も福島県伊達市出身。
東日本大震災では実家が被災し、家屋の中のありとあらゆる家具や食器が倒れ、
玄関から一歩家の中へ入ることすらままならない状況でした。
地元の家族は携帯電話を持たない生活を送っており、なんとか伝を頼って安否確認できたのは震災から3日後のこと。 家族親類は地元福島にいるため、連絡がつかなかった3日間は地元の情報が無く心配でたまらなかったのに加え、 このまま誰もいなくなってしまうのではないかと、ひどく孤独感に苛まれていた時間であったのを覚えています。
そのような時間を経て、地元を離れて東京で生活を送る私は、
身近な距離でともに助け合い、相談しあえる関係(地縁)を自分自身で築いていかなければ、 という想いを抱くようになりました。
そのような折にCommunity Crossing Japan(以下、CCJ)の活動と出会い、
スタッフとして活動をはじめました。
CCJは、まさに「共助のためのコミュニティづくり」を目的として活動を行っています。
私自身も、地元福島を大切に想いながらも、身近な仲間と縁を大切にした地域コミュニティの繋がりを深める活動を推進していきたいと考えています。
CCJの活動としては、これがスタートです!
この企画の実現にご支援頂いている皆さま、ご協力をいただいた福島の方々への感謝を忘れず、これからも 「共助のためのコミュニティづくり」のためのプラットフォームを提供していきますので、 今後とも、CCJの活動へご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料
お礼メールと報告メール
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記1点に加え、
HPに氏名掲載(※ご希望される方のみ)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
お礼メールと報告メール
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記1点に加え、
HPに氏名掲載(※ご希望される方のみ)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,755,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 28日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人
神奈川県7大市営霊園におけるバーチャルお墓参りの無料体験
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/17

【再チャレンジです】愛犬こたろの手術費用ご支援をお願いいたします。
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 9/11
日記をみんなで付けていくサービス「交換日記」
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/16
マスクまっぷ!マスクを販売している店舗を共有しよう。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/30
誰でもクリエイターになれるサイト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/1
香料や香りのオンライン講座 ~魅力あふれる香料の世界~
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/25

僧帽弁閉鎖不全症 ぷらむの命を繋ぎたい 手術費用ご支援のお願い
- 支援総額
- 1,065,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 8/10










