
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2014年10月18日
ご支援者様のお手元に届きます!
アリフ記者の記事とプロジェクトの報告書が!

(笑顔で投函する職員)

(感謝の気持ちを込めて…)
みなさんこんばんは。FPCJヨコタです。
大変お待たせ致しましたが、本日、引換券第2弾の「プロジェクト報告書(記者による報道のコピー付)」と「FPCJ年間リポート」の発送が完了しました!数日内にご支援者さまのお手元に届きますので、お受け取りお願い致します。
「プロジェクト報告書」ではインドネシア「コンパス」紙のアリフ記者の取材の様子はもちろん、アリフ記者が参加したFPCJシンポジウムの様子も盛り込んでありますので、ぜひご覧くださいませ。
「プロジェクト報告書」にはアリフ記者の記事(インドネシア語)とその和訳も添付しております。お送りした記事だけでなく、「まだ書きます!」とのことでした。アリフ記者の今後の報道はFPCJのホームページで随時ご紹介する予定なので、のぞきにきていただけますと幸いです。
アリフ記者は、防災・減災の重要性をなんとかインドネシアやアジアに伝えたい…と熱~い想いを持つ記者で、東北や神戸への取材に同行したFPCJ職員もその熱心さに驚いていました。アリフ記者は、日本での滞在経験を活かし、これからもますますインドネシアやアジアのためにペンのチカラを発揮してくれることでしょう…
こんなステキな記者を招けたのも、皆様のご支援のおかげです。FPCJ職員一同よりお礼申し上げます。本当にありがとうございました!
リターン
3,000円
・お礼のお手紙
・プロジェクト報告書(記者による報道のコピー付)
・FPCJ年間リポート
・第3回国連防災世界会議バッジセット
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の内容に加えて、
・日本アセアンセンター特製クリアファイル
・和歌山県ポストカードセット5枚入り
・三陸復興手ぬぐい(白・紺どちらか一つ)
・宮城県グッズセット
・FPCJ特製エコバッグ
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 17
3,000円
・お礼のお手紙
・プロジェクト報告書(記者による報道のコピー付)
・FPCJ年間リポート
・第3回国連防災世界会議バッジセット
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の内容に加えて、
・日本アセアンセンター特製クリアファイル
・和歌山県ポストカードセット5枚入り
・三陸復興手ぬぐい(白・紺どちらか一つ)
・宮城県グッズセット
・FPCJ特製エコバッグ
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 17

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,207,000円
- 寄付者
- 507人
- 残り
- 40日

『どの子も幸せに』を目標に!MOKOん家サポーターさん募集
- 総計
- 121人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人
目指せプロゲーマー
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/7
経済格差を体験の格差にしない!すべての子どもに舞台芸術体験を
- 支援総額
- 1,031,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 7/29
地球よ永遠なれ!!!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/26

北海道産米おにぎり毎朝100食提供、高校生の脳と体を活性させたい!
- 支援総額
- 380,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 9/11

「ロービジョン」という視覚障がいを知る機会を提供したい!
- 支援総額
- 1,330,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 3/31
作品に私たちの思い、贈る方の思いを作品に刻みお届けしたい。
- 支援総額
- 86,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 11/4










