支援総額
138,000円
目標金額 100,000円
- 支援者
- 26人
- 募集終了日
- 2013年7月20日
https://readyfor.jp/projects/FUKUSHIMA_sakurambotour?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年07月04日 21:48
さくらんぼタネ飛ばし大会用…
今回のバスツアーのハイライトは、さくらんぼ狩りと同時に自主開催するタネ飛ばし大会!
雰囲気を盛り上げるために、計測シートをつくりました。
これまでのさくらんぼ種飛ばしジャパングランプリ
大会記録は17m83cmだそうです。
子どもでも8m以上飛ばす子もいるとのこと。みんなで記録にチャレンジします!

リターン
3,000円+システム利用料
★活動報告をメールで送らせていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
★ふんばろうオリジナル缶バッジ1個
★子どもたちからの感謝の言葉が書かれたカードと旅行時の写真
を送らせていただきます。
※誠に勝手ながら、缶バッジが在庫切れとなってしまったため、現段階で締め切らせていただきました。
5000円の引換券ご購入をご検討頂いていた方には誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますようにお願いいたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 完売
3,000円+システム利用料
★活動報告をメールで送らせていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
★ふんばろうオリジナル缶バッジ1個
★子どもたちからの感謝の言葉が書かれたカードと旅行時の写真
を送らせていただきます。
※誠に勝手ながら、缶バッジが在庫切れとなってしまったため、現段階で締め切らせていただきました。
5000円の引換券ご購入をご検討頂いていた方には誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますようにお願いいたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 完売
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立科学博物館
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
浪速区医師会
旭川医科大学病院
舟城神社
綾部市
語ろう亭、再開に向けて

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
152%
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
31%
- 現在
- 7,213,000円
- 寄付者
- 254人
- 残り
- 29日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
83%
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
35%
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日










