福島の子どもたちの笑顔のために~保養「ぽかぽかプロジェクト」
福島の子どもたちの笑顔のために~保養「ぽかぽかプロジェクト」

支援総額

761,000

目標金額 600,000円

支援者
74人
募集終了日
2013年8月21日

    https://readyfor.jp/projects/FoEfukushima?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年07月13日 17:08

猪苗代ぽかぽか実施中!

7/12-15日、猪苗代のシェアハウス「マミーズタミー」での3回目の「ぽかぽかステイ」です。今回は参加者21名(うちこども18名)。

12日(金)、みんな学校のあとに、17時半に到着しました。
夕飯はカレーを作りましたが、高校生・中学生のお兄さんたちが、積極的に手伝ってくれ、片付けも中心的にやってくれました。とっても頼りになる!
小さい子どもたちも、食器を運んだりのお手伝いをしたり、自分たちで遊んでいます。
ここでは、いくらドタバタしてもいいよ、自由に遊んで!といわれて
みんな大喜び。

13日(土)は、ちょっと雨模様ですが、鉄道模型などを展示してある施設に遊びにいったり、室内で遊んだり、ゆったりして楽しんでいます。
スタッフとお母さんたちも、食事づくりなど助け合い、話し合いながら進めます。

リターン

3,000+システム利用料


alt

◆お礼・ご報告のメール
◆会津木綿のくるみボタン
を差し上げます。

申込数
67
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

3000円の引換券に加え、
◆FoE Japanオリジナル手ぬぐい
◆eシフトブックレットVol.5
『福島の子どもたちの笑顔のために~避難の権利と賠償問題』
を差し上げます。 
※FoE Japanの満田夏花、福島老朽原発を考える会の阪上武など、ぽかぽかプロジェクト運営メンバーが執筆しています。(7月頃刊行予定)

申込数
23
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

◆お礼・ご報告のメール
◆会津木綿のくるみボタン
を差し上げます。

申込数
67
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

3000円の引換券に加え、
◆FoE Japanオリジナル手ぬぐい
◆eシフトブックレットVol.5
『福島の子どもたちの笑顔のために~避難の権利と賠償問題』
を差し上げます。 
※FoE Japanの満田夏花、福島老朽原発を考える会の阪上武など、ぽかぽかプロジェクト運営メンバーが執筆しています。(7月頃刊行予定)

申込数
23
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る