群馬大学|小児重症心不全患者を救いたい!超小型人工心臓の開発

寄付総額

30,980,000

目標金額 7,000,000円

寄付者
760人
募集終了日
2021年12月16日

    https://readyfor.jp/projects/GUDheart?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月07日 08:30

新たな取り組みのご報告

プロジェクト終了(2021年12月16日)の1週間後(2021年12月24日)に,群馬大学において人工心臓開発プロジェクト推進チームを発足しました。研究チームは,理工学府准教授・栗田 伸幸,理工学府教授・橋本誠司,医学部教授・阿部知伸,先端医療開発センター長・浅尾高行,副学長・板橋英之です。

 

人工心臓の開発のためには,コアとなる磁気浮上モータの他に制御部・センサ部・ポンプ部・バッテリー部など,様々な要素技術が必要となります。そこで,2021年12月24日以降,様々な企業と試作機の製作にむけた打ち合わせを行っています。

 

6月6日からは日本グループとアメリカグループを発足しました。理工学府准教授・栗田 伸幸は群馬大学の休職制度を利用して群馬大学に席を残したまま渡米し,テキサス州のベイラー医科大学・テキサス小児病院の准教授として,研究開発に取り組みます。


今後は,群馬大学とテキサス小児病院で試作機の設計を行います。そして,みなさまからのご支援いただいた寄付金を利用し,日本国内で試作機を製作します。製作した試作機を用いて,群馬大学とテキサス小児病院にて性能評価・ポンプ試験を実施します。

 

開発状況は今後もこのプロジェクトページでご報告致します。今後ともよろしくお願い致します。

ギフト

5,000


alt

5,000円コース

・お礼状をお送りします。
・ご芳名を群馬大学HPに掲載します。(ご希望の方のみ)
・寄附金領収証明書を発行します。

※寄附金領収書は、2022年4月末までに送付いたします。寄附金領収書の日付は、群馬大学へ入金される2022年2月の日付になります。寄附金領収書の氏名はギフトお届け先としてご登録いただいた氏名になります。

申込数
310
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


alt

10,000円コース

・お礼状をお送りします。
・ご芳名を群馬大学HPに掲載します。(ご希望の方のみ)
・寄附金領収証明書を発行します。

※寄附金領収書は、2022年4月末までに送付いたします。寄附金領収書の日付は、群馬大学へ入金される2022年2月の日付になります。寄附金領収書の氏名はギフトお届け先としてご登録いただいた氏名になります。

申込数
332
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

5,000


alt

5,000円コース

・お礼状をお送りします。
・ご芳名を群馬大学HPに掲載します。(ご希望の方のみ)
・寄附金領収証明書を発行します。

※寄附金領収書は、2022年4月末までに送付いたします。寄附金領収書の日付は、群馬大学へ入金される2022年2月の日付になります。寄附金領収書の氏名はギフトお届け先としてご登録いただいた氏名になります。

申込数
310
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


alt

10,000円コース

・お礼状をお送りします。
・ご芳名を群馬大学HPに掲載します。(ご希望の方のみ)
・寄附金領収証明書を発行します。

※寄附金領収書は、2022年4月末までに送付いたします。寄附金領収書の日付は、群馬大学へ入金される2022年2月の日付になります。寄附金領収書の氏名はギフトお届け先としてご登録いただいた氏名になります。

申込数
332
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る