
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 87人
- 募集終了日
- 2020年2月14日
残り1日!ガスコンロを配布しました!!

皆さんこんにちは、IVY事務局の小笠原です。
とても有り難いことに
目標金額100万円を達成した後にも、
「頑張ってください!」とご支援をいただいています。
私たちのプロジェクトを応援してくださり、本当にありがとうございます!!!
これまでご支援くださった方々に
「いただいたお気持ちは、責任をもってイラクへ届けます」
とお伝えしてきました。
ようやく、皆さんへ嬉しい報告を届けることができます。
今日は、ガスコンロ配布の様子をご紹介します。
ガスコンロ配布は、皆様からのご支援と、ジャパン・プラットフォームさんの助成金で行われています。
男性がガスボンベ、女性がガスコンロと手分けして持ち帰る姿も見られました。
日々状況が変わる支援の現場で、柔軟に対応するために。
READYFOR開始当初、
バルダラシュ難民キャンプには約2,500世帯が暮らしていました。
新たにキャンプへ逃れてきた家族がいる一方で、
キャンプ外に避難してきた家族や親戚と再会するため、
キャンプから出て行く家族もいました。
刻々と状況が変わる緊急支援の現場。
その時のニーズ、状況に合わせて柔軟に対応したい。
なるべく多くの人たちの生活環境を改善できるよう、
配布する世帯数、キャンプ、配布物資の内容を次のとおり変更しました。
・バルダラシュ難民キャンプの1,685世帯にガスコンロを配る。
・バルダラシュ難民キャンプの次にシリア難民を多く受け入れている
「ガウィラン難民キャンプ」に暮らす315世帯にガスコンロを配る。
・ガスボンベを配布した2,000世帯に対し、ガスを充填する。
皆さんからいただいたご支援は、
ガスコンロセット購入費用、配布にかかる人件費、
ガスボンベ交換のための費用など、
シリアの人たちのために大切に使わせていただきます。
次回は、ガウィラン難民キャンプでのガスコンロ配布の様子もお届けしたいと思います。
残り1日、引き続きご支援をよろしくお願いいたします!
ギフト
5,000円
心を込めたお礼のメッセージ
*心を込めたお礼のメッセージ(E-mail)
*寄付金領収書
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円
ポストカード・プロジェクト報告書
*心を込めたお礼のメッセージ(E-mail)
*ポストカード
*プロジェクト報告書
*寄付金領収書
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円
心を込めたお礼のメッセージ
*心を込めたお礼のメッセージ(E-mail)
*寄付金領収書
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円
ポストカード・プロジェクト報告書
*心を込めたお礼のメッセージ(E-mail)
*ポストカード
*プロジェクト報告書
*寄付金領収書
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

『野犬』も安心して暮らせる保護施設を岩手に作りたい
- 支援総額
- 2,236,000円
- 支援者
- 203人
- 終了日
- 10/31
平和都市広島から世界へ、書道を通して平和を願う心を広げたい
- 支援総額
- 575,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 2/26

オンラインフェスを通してコロナ禍の音楽業界を応援したい
- 支援総額
- 3,123,000円
- 支援者
- 145人
- 終了日
- 10/13
ひとりで挑む世界最小最軽量キーボード+マウス
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 3/15

伝統と芸術の共存 ラオス若手デザイナー能力向上に日本人の力を
- 支援総額
- 59,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 8/25









