戦後80年の広島から、心の中に平和の花を咲かせるワインを届けたい!
戦後80年の広島から、心の中に平和の花を咲かせるワインを届けたい!

支援総額

102,950

目標金額 1,000,000円

支援者
11人
募集終了日
2025年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/HANAGOKORO-WINE-PROJECT?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月30日 15:11

本日、最終日です。

本日、最終日です。

戦後80年の広島から、
ワインとアートを通じて「心の中に、平和の花を咲かせる」ことを願って、
このプロジェクトは始まりました。

 

この想いに共感し、行動で支えてくださった皆さま。
見守ってくださった皆さま。本当にありがとうございます。

 

平和は、遠い理想郷にあるのではなく、私たちの日常の何気ない瞬間にこそ存在する。
このプロジェクトを通じて、伝え続けてきました。

 

誰かとともにワインを開け、グラスを傾けながら過ごす時間もまた、
たしかに平和を感じる瞬間のひとつです。

 

最後に、このプロジェクトが願う3つの未来 を記します。

 

1つめは、平和な未来。

花のまち、世羅町の平和な風景そのものを閉じ込めたせらワイナリーのワインに、
アーティスト・ミレイヒロキ氏が平和への願いを込めて描いた6種類の花のアートラベル。

 

この唯一無二のワインは、プロジェクトを通じて誕生しました。

 

このワインが、ひとりひとりの小さな平和を照らし、
ワインのある暮らしに「平和の花」が咲くこと。

 

そんな小さな平和が、やがて世界平和への第一歩となることを願っています。

 

2つめは、コウノトリの未来。

コウノトリは毎年同じ場所に巣を作るのが一般的です。
これは、一度作った巣を毎年修繕して使い続ける習性があるためです。 

 

世羅町では、巣塔を作って、コウノトリが帰ってこれる環境を整え、
巣を見守り、また来年も戻ってこられるようにする取り組みが続いています。

 

このプロジェクトの売上の一部は、
その「命をつなぐ営み」を支えるために使われます。

 

コウノトリが毎年、この空を舞い続ける未来を願っています。

 

3つめは、日本の甘口ワインの未来。

日本の甘口ワインには、もっと未来があります。

 

広島生まれの日本固有のぶどう品種「ハニービーナス」。

 

ハニービーナスから造られる、せらワイナリーのスイーツワインの
自然でやさしい甘みは、疲れた心の隙間を埋めてくれます。

 

このプロジェクトを通じて生まれたスイーツワイン、
ハニービーナスヌーヴォーの炭酸割(スイーツ・スプリッツァー)は、
甘口ワインの固定観念を超え、日常で気軽に楽しめるワインカクテルとして
日本の甘口ワインの未来を切り開く第一歩になることを願っています。

 

この 3つの未来 を、みなさまと一緒に一歩前に進められたこと。
それが、このクラウドファンディングの大きな成果です。

 

クラウドファンディングは、今日が最終日となりますが
HANAGOKORO WINE PROJECTは、ここから始まります。

 

世羅町から、広島から、
ワインを通じて心の中に平和の花を咲かせる取り組みを続けていきます。

 

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

 

HANAGOKORO WINE PROJECT

リターン

3,500+システム利用料


【おすすめ】ハニービーナス ヌーヴォー2本セット(ハーフボトル)

【おすすめ】ハニービーナス ヌーヴォー2本セット(ハーフボトル)

【セット内容】
(白)ハニービーナスヌーヴォー ×2本 ※2025年産の新酒、内容量360ml(ハーフボトル)
※専用BOX、送料、消費税込みの金額
※アートラベル制作中のため、画像はイメージ
※アートラベルのデザインはご指定いただけません(6種類からランダム)
※こちらのリターンは20歳未満の方はご支援いただけません。
※20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

飲みきりサイズのハーフボトルだから、一人でも気軽に楽しめて、仲間や家族との分かち合いにもぴったり。アーティスト・ミレイヒロキが描く花の祈りを込めたアートラベルのオリジナルワインセット。ラベルのデザインはHANAGOKORO WINE PROJECT限定の6種類から、ランダムに組み合わせてお届けします。どのラベルが届くかは、箱を開けてからのお楽しみです。

申込数
4
在庫数
96
発送完了予定月
2025年12月

5,500+システム利用料


ミレイヒロキ作品集 Where have all the flowers gone?

ミレイヒロキ作品集 Where have all the flowers gone?

【内容】
ミレイヒロキ作品集「Where have all the flowers gone?」×1冊
仕様 A4・74ページ
※送料、消費税込み
※一般流通販売はしていない、特注品です。

寺山修司の「花と死には類似点がある」という言葉から着想を得た100号8点の連作シリーズ。花の生と死の関連性に着目し、自分たちの中にある花を描く衝動や動機を探求、生き続ける花と枯れていく花の相対性を描いた。スプレーペインティングを用い、タギング的要素と色のしぶきを重ね、現代の絶望的状況に抗う魂の衝動を表現。作品では対比として生命力溢れる力強い花を描き、鮮やかさと色の失われていく過程で「生と死」「再生と破壊」「戦争と平和」を象徴。タイトルは世界で一番有名な反戦歌と言われるフォークの楽曲名から引用し、現代に通じる平和への願いを込めています。

※皆様の購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。

申込数
1
在庫数
4
発送完了予定月
2025年12月

3,500+システム利用料


【おすすめ】ハニービーナス ヌーヴォー2本セット(ハーフボトル)

【おすすめ】ハニービーナス ヌーヴォー2本セット(ハーフボトル)

【セット内容】
(白)ハニービーナスヌーヴォー ×2本 ※2025年産の新酒、内容量360ml(ハーフボトル)
※専用BOX、送料、消費税込みの金額
※アートラベル制作中のため、画像はイメージ
※アートラベルのデザインはご指定いただけません(6種類からランダム)
※こちらのリターンは20歳未満の方はご支援いただけません。
※20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

飲みきりサイズのハーフボトルだから、一人でも気軽に楽しめて、仲間や家族との分かち合いにもぴったり。アーティスト・ミレイヒロキが描く花の祈りを込めたアートラベルのオリジナルワインセット。ラベルのデザインはHANAGOKORO WINE PROJECT限定の6種類から、ランダムに組み合わせてお届けします。どのラベルが届くかは、箱を開けてからのお楽しみです。

申込数
4
在庫数
96
発送完了予定月
2025年12月

5,500+システム利用料


ミレイヒロキ作品集 Where have all the flowers gone?

ミレイヒロキ作品集 Where have all the flowers gone?

【内容】
ミレイヒロキ作品集「Where have all the flowers gone?」×1冊
仕様 A4・74ページ
※送料、消費税込み
※一般流通販売はしていない、特注品です。

寺山修司の「花と死には類似点がある」という言葉から着想を得た100号8点の連作シリーズ。花の生と死の関連性に着目し、自分たちの中にある花を描く衝動や動機を探求、生き続ける花と枯れていく花の相対性を描いた。スプレーペインティングを用い、タギング的要素と色のしぶきを重ね、現代の絶望的状況に抗う魂の衝動を表現。作品では対比として生命力溢れる力強い花を描き、鮮やかさと色の失われていく過程で「生と死」「再生と破壊」「戦争と平和」を象徴。タイトルは世界で一番有名な反戦歌と言われるフォークの楽曲名から引用し、現代に通じる平和への願いを込めています。

※皆様の購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。

申込数
1
在庫数
4
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る