プペルバスイベントのリターンにご支援いただいた皆様へ
HEARTY DECOのクラウドファンディング 台風19号被災者を一人にしない、孤独にしない支え合える場所を ご協力ありがとうございました。おかげさまで220万円を超えるご支援が…
もっと見る
支援総額
目標金額 2,000,000円
HEARTY DECOのクラウドファンディング 台風19号被災者を一人にしない、孤独にしない支え合える場所を ご協力ありがとうございました。おかげさまで220万円を超えるご支援が…
もっと見るみなさんご支援ありがとうございます!!届いた全国からの物資にはお手紙が入ってることも多くとても励みになります(*^^*)被災者のかたを応援しているうちに私たちボランティアも応援して…
もっと見るみなさんの笑顔の連鎖何ができるかわかりませんでもみなさんにしたいことはあります1人じゃないってことです私は友人を亡くしたことがあってもっと伝えておけばよかったこうしておけばよかった…
もっと見る物資の支援はまだまだ続きますご自宅が全壊のかたが避難所にはたくさんいました私たちはSNSをつかいよびかけ全国から届いた物資を送ってもらいいつでも被災者のかたが取りにこれるように物資…
もっと見るあと残り1時間半です!!2ヶ月間 避難所で生活をしてきました子どもたちは災害後にお母さんと離れられなくなったりどこにいくにもついていったり避難所で倒れたこども夜中にぐるぐるまわって…
もっと見るHEARTY DECOの意味です被災者を1人にしない 最後の1人までということが伝わってほしいと思いました私の想いはあなたに向いてますというのをどうしてもいれたかったのでお互いに助…
もっと見る応援してくれたおともだち SNSや まだ見たことない方がたくさん ありがとうございます!!ボランティア 被災者さん達成いたしました!!!!!!!!今も届いた物資の整理しているときに…
もっと見る避難所から活動を一緒にやっていたボランティアがお菓子を配っています避難所では学校にバスで送り迎えして子どもたちが先に帰ってくるので今までのようにお家で過ごすように好きなときにお菓子…
もっと見る子どもたちを被災者さんとボランティアで見守っていますごはんを一緒に作りお菓子を作りまたそのお菓子を被災者さんへお配りしていますHEARTY DECOは妊婦さんや赤ちゃんからお年寄り…
もっと見る被災地の子どもたちがチャリティーで出す予定でした自分たちの居場所を自分たちで作りそれをチャリティーでだすことを目標にしていました4月にイベントも決まっていましたがコロナで中止になり…
もっと見る赤ちゃんはお母さんと避難していたとき妊婦さんでした当初はブルーシートしか敷いてなくそこに毛布などが配られて床は冷たくてごはんも足りなくて妊婦さんは緊急で病院に行ったりとても大変な思…
もっと見る台風19号により甚大な被害がでましたそのためお家の解体や復旧作業に仕事に子育てに追われて休むこともままならないお父さんやお母さんにかわって被災者さんやボランティアで子どもたちの見守…
もっと見る台風19号から7ヶ月たちました在宅避難のかた借上げのかた 仮設に住んでいる被災者さん洋服も流されて台所も流されてトイレもないかたや りんご農家さんは収入が0です家を立て直すにはさら…
もっと見る私たちは甚大な被害で家が流されたり台所など流されてしまった方が復興作業にむけて動いている間お母さんやお父さんにかわり子どもたちの見守り活動をしてきました今はコロナで休校になり給食が…
もっと見る在宅避難で暮らす床を剥いで乾かしています扇風機を何台も購入して足場が不安定なのでこの枠組みから落ちてしまう場合もあります子どもたちの見守りは作業にいかれるお父さん、お母さんにかわっ…
もっと見る被災者のかたへ物資を届けるため車の中は毎日物資を積んでいますその為、車がないお年寄りのかたを乗せたくても人数が2人までと限られてしまいます
もっと見る在宅避難で大変なことを聞きましたお年寄りや障害をもっているかた例えば認知症を患っていて散歩をさせたいのに粉塵がひどく歩かせることが出来ない卓上コンロで生活をしている介護ベッドが流さ…
もっと見る台風19号により避難所から物資の支援を行ってきました全国から届くものや東京や大阪、名古屋からなど直接来てくれて届けてくれる方もいます長野県が台風の被害にあい近くに住む地域の方被災に…
もっと見るこの部屋は最も被害をうけた津野公会堂の台所ですまだガスは通っていませんから子どもたちのごはんは卓上コンロで温めている為 ガスボンベをたくさん使います冷蔵庫もありません鍋やコップやお…
もっと見る▶︎名前:荒毛 真吾 ▶︎プロフィール:大町市在住2児のパパです。趣味は海外ドラマとカラオケと筋トレと部屋とYシャツと私。 ▶︎活動に対する想い:19号の災害以降少しでも被災された…
もっと見る▶︎名前:菊池 奈央子 ▶︎プロフィール:手芸が苦手な家庭科教諭免許。海が大好きです。 ▶︎活動に対する思い:台風19号により被災し、北部レクレーションパークに避難したところ、今の…
もっと見る500円

・お礼にプペルバスの前で子供達と撮った写真をつけてありがとうメールでお届けします。
今回のクラウドファンディングが達成しないと、6月以降「HEARTY DECO」は活動拠点を失い、ボランティア活動ができなくなります。
活動拠点を失うと、プペルバスを「HEARTY DECO」が支援している被災地の子供たちに届けることができなくなってしまいます。
プペルバスを被災地の子供達に届けるためにご協力お願いします!
3,000円

・HEARTY DECOの美味しいご飯を青空の下で一緒に食べれる権利ランチ券
開催日は2021年5月9日を予定しています。
500円

・お礼にプペルバスの前で子供達と撮った写真をつけてありがとうメールでお届けします。
今回のクラウドファンディングが達成しないと、6月以降「HEARTY DECO」は活動拠点を失い、ボランティア活動ができなくなります。
活動拠点を失うと、プペルバスを「HEARTY DECO」が支援している被災地の子供たちに届けることができなくなってしまいます。
プペルバスを被災地の子供達に届けるためにご協力お願いします!
3,000円

・HEARTY DECOの美味しいご飯を青空の下で一緒に食べれる権利ランチ券
開催日は2021年5月9日を予定しています。






