
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2016年6月17日
もうすぐ開催!参加する「本」のご紹介 第一弾です
第7回ヒューマンライブラリNagasakiまで2週間を切りました。
今回、参加する「本」は9人(予定)。当日配布予定のブックリストから少しずつご紹介したいと思います。
***********************************
不登校経験者「高校をやめてから」
自分は不登校を経験しました。高校一年生の秋に高校を中退しました。その後、通信制の高校を卒業し、予備校へ行き、一年遅れて、今大学一年生です。高校をやめてから色々ありましたが、周りの人の優しさに助けられ、なんとか大学生になり本当に生きててよかったと感じています。
性同一性障害「いろいろな人のいろいろな形の愛に、いつも感謝してます」
来年は、タイへ行き手術を。大切な人のためじゃなく自分のために、ごく自然に性転換手術を視野に入れた25歳の自分に安堵。そうでありたいと願いすぎて焦っていた今までの自分はもういないみたい。男とか女とか何なのか、何者かにならないといけないと自分を縛っていたのは自分自身だった。もう、自分を自身の偏見から解き放ちます!これからは、泣いて笑って、大切な人達や家族ともいっぱい遊んで、ガンガン仕事して幸せになります!
義足生活者「足のない人生16年め」
*この本は、聞き手のあなたと話し手の私による共同作業で出来上がります。交通事故で左足の膝から下を失って、本当にいろいろなことがありました。今やっと「足のない私」を私自身が承認する所まできたと感じています。そんな現在の気持ちをあますことなく開示したいと思います。こちら側がご用意しているあらすじはございません。是非、聴きたいことを率直に質問なさってください。
************************************
リターン
3,000円

サンクスレターと活動のご報告
●感謝を込めてサンクスレター
●活動報告書(10〜15ページ、郵送またはpdfにて)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
5,000円

メッセージ入りポストカード
●感謝を込めてサンクスレター
●活動報告書
●「本」となった人々の直筆メッセージ入りポストカード
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
3,000円

サンクスレターと活動のご報告
●感謝を込めてサンクスレター
●活動報告書(10〜15ページ、郵送またはpdfにて)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
5,000円

メッセージ入りポストカード
●感謝を込めてサンクスレター
●活動報告書
●「本」となった人々の直筆メッセージ入りポストカード
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 4日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人











