日比谷音楽祭2022|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて

支援総額

21,165,000

目標金額 20,000,000円

支援者
1,533人
募集終了日
2022年6月20日

    https://readyfor.jp/projects/HMF2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月27日 12:36

日比谷音楽祭2025 クラウドファンデイングスタート

こんにちは。日比谷音楽祭事務局です。

 

いよいよ、日比谷音楽祭2025のクラウドファンディングが本日より開始いたしました!

今の3代目野音では最後、7年目の日比谷音楽祭です。今年もご期待ください!


 

【日比谷音楽祭2025 クラウドファンディング】

募集期間:2025年3月27日(木)〜2025年6月25日(水)23:00

ページURL:https://readyfor.jp/projects/HMF2025

目標金額:3,000万円

 

入場料、無料(=フリー)

楽しみ方、自由(=フリー)

そして、さまざまな境界線からの解放(=フリー)

 

日比谷音楽祭は、これまでにない「誰もに開かれた音楽祭」として「無料」での開催にこだわってきました。

2024年の来場者数は2日間で約17.5万人、配信視聴者数は延べ約25.5万人。 

 

そんな日比谷音楽祭も今年で7年目。支援者の数は累計は、まもなく1万人に達します。 

日比谷音楽祭から始まる「新しい音楽の循環」は たくさんの人を巻き込み、着実に大きなうねりになってきています。 

そして、いよいよ今の野音(3代目野音)を使った最後の日比谷音楽祭になりますが、日比谷音楽祭は、変わりゆく日比谷の街でこれからも続けていきたいと考えています。

 

この「みんなでつくる音楽祭」を今年もこの先も開催していくために、これからもたくさんの人たちが音楽に触れられるように、みなさんのご支援と、更なる支援の輪の広がりが必要です。日比谷音楽祭2025をご支援いただけますよう、何卒よろしくお願いいたします。

 

今年も様々なオリジナルグッズや体験型のリターンをご用意しました。ぜひ、プロジェクトページにてラインナップをご覧いただけると嬉しいです。

 

そして本日22:00からは、実行委員長 亀田誠治による「ひとり語りYouTube生配信」を開催します。

 

クラウドファンディングのリターンのご紹介はもちろん、本日新たに追加発表した出演アーティストについて
そして、日比谷音楽祭2025の見どころなど、最新情報をお伝えします!

ぜひ、ご参加ください!

 

YouTube生配信視聴URLはこちらから

https://youtube.com/live/0VWSL82Kfw4
※通知設定をオススメいたします

 

ご視聴やコメント投稿で、ぜひ一緒にクラウドファンディグ初日を盛り上げてください!

 

クラウドファンディングはスタートダッシュが大事と言われている中、今年も皆さまと一緒に良いスタートを切れたら嬉しいです。初日の盛り上げを作っていくためにも、皆様のお力添えが必要です。どうぞ応援よろしくお願いいたします!

 

日比谷音楽祭2025クラウドファンディングはこちらから

https://readyfor.jp/projects/HMF2025

いよいよ本日からクラウドファンディングスタート 誰もに開かれた音楽祭として、無料での開催にこだわってきた日比谷音楽祭を今年もご支援お願いします 日比谷音楽祭2025のオリジナルグッズはクラウドファンディングだけ!

リターン

5,000+システム利用料


グッズコースK:笑福クリアファイル2022

グッズコースK:笑福クリアファイル2022

●お礼のメール
●日比谷音楽祭2022 公式HPにお名前掲載(全角10文字以内となります)
●1年間のオンラインイベント参加権(2022年6月~2023年5月まで有効・3か月に1回程度開催予定)

●笑福クリアファイル2022

日比谷音楽祭2022の出演者がコラボするクリアファイル(A4サイズ)。
アーティストの皆さんが思い思いに描いた「笑福マーク(ニコチャン)」がコラージュプリントされた、思わずほっこり、笑顔になってしまうデザインです。

申込数
271
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

100,000+システム利用料


【MEET&GREET 10分】亀田誠治とオンラインでお話しコース

【MEET&GREET 10分】亀田誠治とオンラインでお話しコース

●お礼のメール
●日比谷音楽祭2021 公式HPにお名前掲載(10文字以内)
●1年間のオンラインイベント参加権(2022年6月~2023年5月まで有効・3か月に1回程度開催予定)
●年賀状(グリーティングカード)※データにてご送付 2023年1月ご送付予定

●亀田誠治とのオンラインMEET&GREET(10分)

※オンライン会議システムZoomを使ってのオンライントーク。トーク終了後に記念撮影をし、そのお写真をメールでお渡しします。
※ご支援者様による、トーク中の撮影・録音は固くお断りいたします。他のアーティストに関する質問はお答えできない場合がございます。ご了承ください。
※リターン詳細については本文の「主なリターンご紹介」を必ずご覧ください。

申込数
9
在庫数
1
発送完了予定月
2022年7月

5,000+システム利用料


グッズコースK:笑福クリアファイル2022

グッズコースK:笑福クリアファイル2022

●お礼のメール
●日比谷音楽祭2022 公式HPにお名前掲載(全角10文字以内となります)
●1年間のオンラインイベント参加権(2022年6月~2023年5月まで有効・3か月に1回程度開催予定)

●笑福クリアファイル2022

日比谷音楽祭2022の出演者がコラボするクリアファイル(A4サイズ)。
アーティストの皆さんが思い思いに描いた「笑福マーク(ニコチャン)」がコラージュプリントされた、思わずほっこり、笑顔になってしまうデザインです。

申込数
271
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

100,000+システム利用料


【MEET&GREET 10分】亀田誠治とオンラインでお話しコース

【MEET&GREET 10分】亀田誠治とオンラインでお話しコース

●お礼のメール
●日比谷音楽祭2021 公式HPにお名前掲載(10文字以内)
●1年間のオンラインイベント参加権(2022年6月~2023年5月まで有効・3か月に1回程度開催予定)
●年賀状(グリーティングカード)※データにてご送付 2023年1月ご送付予定

●亀田誠治とのオンラインMEET&GREET(10分)

※オンライン会議システムZoomを使ってのオンライントーク。トーク終了後に記念撮影をし、そのお写真をメールでお渡しします。
※ご支援者様による、トーク中の撮影・録音は固くお断りいたします。他のアーティストに関する質問はお答えできない場合がございます。ご了承ください。
※リターン詳細については本文の「主なリターンご紹介」を必ずご覧ください。

申込数
9
在庫数
1
発送完了予定月
2022年7月
1 ~ 1/ 44


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る