支援総額
目標金額 27,500,000円
- 支援者
- 1,846人
- 募集終了日
- 2024年7月3日
【リターン紹介】クリエイターコラボTシャツ(多田玲子 / ミラクルくん)
クリエイターコラボTシャツは、「日比谷音楽祭」をテーマにクリエイターにオリジナルビジュアルをデザインしていただいたTシャツです。今年も素晴らしいクリエイターの方々に、素敵なTシャツを作っていただきました!
◎クリエイターコラボTシャツ(多田玲子デザイン)
デザインタイトル:
「ミュージックはみんなとなかよし」
<大人用 2色>

【ヘイジーネイビー】

【アプリコット】
※お申込み時に、色とサイズをお選びください
<子ども用 2色>

【バナナ】

【アプリコット】
※お申し込み時に、色をお選びください
※画像はイメージです。
クリエイターコメント:
いろんなことがミュージックなんだなあ!という発見をしてる猫のミーコさんと犬のテリーさんです。日比谷音楽祭にいくのを楽しみしており、晴れたらいいなあ〜そして野外で踊りたいねえ〜と話しています。
クリエイタープロフィール:

多田玲子 / イラストレーター
HP
Instagram
東京出身京都在住のイラストレーター。著書に「ただいまおかえりなさい」「八百八百日記」「NHKみんなのうたえほん うんだらかうだすぽん」(いずれも戌井昭人との共著)。自身のレーベル「GOLDEN BUTTER BOOKS」から漫画「ちいさいアボカド日記」等発行。ハナレグミ、秦基博、岡村靖幸等様々なアーティストのツアーグッズも手がけている。
サイズ: 大人(S、M、L、XL)
子ども(130)

素材:綿100%
※デザインは、一部変更になる場合がございます
※素材は、ボディ色によって若干異なる場合がございます
▼対応コース
大人サイズ
• クリエイターコラボTシャツ(多田玲子)コース
子どもサイズ
• 【KIDS】クリエイターコラボTシャツ(多田玲子)コース
◎クリエイターコラボTシャツ(ミラクルくん)
デザインタイトル:
「ザ・ビッグアーティストゴリラ」from 絶滅危惧種シリーズ

デザインタイトル:
「ザ・ビッグアーティストゴリラ」from 絶滅危惧種シリーズ
<大人用 2色>

※画像はイメージです。サイズによって、プリントサイズが若干異なります
<子ども用 2色>
※画像はイメージです。
クリエイターコメント:
動物が絶滅すると悲しくなるので、音楽の楽しさで動物達の未来を明るく楽しくしてほしいという願いを込めて描きました。
クリエイタープロフィール:

城間ゴンタ(ミラクルくん) / アーティスト・イラストレーター
HP
Instagram
15歳。三人姉弟の末っ子長男。幼少の頃から、お姉ちゃん達と一緒に絵を描き始める。9歳の頃に描いたイラストを父がSNSにアップしたことがきっかけとなり家族のサポートの元、イラストレーターとして活動をはじめる。
個性的なイラストは、自身の展示会やSNSを通して徐々に話題となり、テレビ、新聞、ネットニュースなど多方面で取り上げられる。その後、アーティストのBEGINさんの全国ツアーグッズをはじめ、アパレルブランドZUCCaや#FR、MARKEY’Sとのコラボレーション、オキハムの新商品パッケージ採用など、多数のコラボレーションの実績を持つ。
2020年、自身のアーティストブランドmiracle kunを設立。その設立記念として、沖縄県立博物館・美術館で最年少での展示を開催。1週間で1500名以上を動員する。2023年12月、新しい表現方法を模索し絶滅危惧種シリーズを発表。
サイズ: 大人(S、M、L、XL)
子ども(130)

素材:綿100%
※デザインは、一部変更になる場合がございます
▼対応コース
大人サイズ
• クリエイターコラボTシャツ(ミラクルくん)コース
子どもサイズ
• 【KIDS】クリエイターコラボTシャツ(ミラクルくん)コース
リターン
12,000円+システム利用料

【6/24追加】井上芳雄×山崎怜奈×亀田誠治スペシャルトークショー「ミュージカルのススメ2」参加権
●【オリジナルてぬぐいコース】と同一の項目
●10/3 井上芳雄×山崎怜奈×亀田誠治スペシャルトークショー「ミュージカルのススメ2」参加権(1席分)
開催場所:I'M A SHOW(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン(有楽町センタービル)別館7F.)
開催日時:2024年10月3日(木)19:00〜21:00終了予定
※時間およびトークテーマは変更となる場合があります
※ご参加はご支援者様本人もしくは、お申し込み時にお名前をご記入いただいた方のみ可能です
※複数口ご支援頂く場合、お申込み時にご同伴者様のお名前をご記入ください
※開催当日は顔写真付きのご本人確認書類1点(運転免許証、マイナンバーカード等)が必要です
※撮影が入る場合がございます
※支援者様側での撮影、録音、録画、配信等はご遠慮ください
※「日比谷音楽祭2024オリジナルてぬぐい」は10/3受付時にお渡しいたします
※「年賀状(グリーティングカード)」は日比谷音楽祭事務局からお送りします。井上芳雄さん、山崎怜奈さんの関わるリターンではありません
※お申し込み後の参加者変更・お席の譲渡・キャンセルはできません
- 申込数
- 187
- 在庫数
- 163
- 発送完了予定月
- 2024年10月
4,500円+システム利用料

6/9追加【限定100個】日比谷音楽祭2024オリジナルピック3枚&キーホルダーケースセット
●お礼のメール
●日比谷音楽祭2024 公式HP/公式コンテンツにお名前掲載(全角10文字/半角20文字以内、特殊文字・絵文字不可)
●1年間の支援者限定オンラインイベント参加権(全4回開催予定)
●年賀状(グリーティングカード)※データにてご送付 2024年12月ご送付予定
--------
●日比谷音楽祭2024オリジナルピック 3枚セット
●ピック用キーホルダーケース 1つ
※支援確定後のキャンセル・別のコースへの変更はできません。
※リターンの詳細については、活動報告の「リターン紹介」を<必ず>ご確認ください
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 30
- 発送完了予定月
- 2024年12月
12,000円+システム利用料

【6/24追加】井上芳雄×山崎怜奈×亀田誠治スペシャルトークショー「ミュージカルのススメ2」参加権
●【オリジナルてぬぐいコース】と同一の項目
●10/3 井上芳雄×山崎怜奈×亀田誠治スペシャルトークショー「ミュージカルのススメ2」参加権(1席分)
開催場所:I'M A SHOW(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン(有楽町センタービル)別館7F.)
開催日時:2024年10月3日(木)19:00〜21:00終了予定
※時間およびトークテーマは変更となる場合があります
※ご参加はご支援者様本人もしくは、お申し込み時にお名前をご記入いただいた方のみ可能です
※複数口ご支援頂く場合、お申込み時にご同伴者様のお名前をご記入ください
※開催当日は顔写真付きのご本人確認書類1点(運転免許証、マイナンバーカード等)が必要です
※撮影が入る場合がございます
※支援者様側での撮影、録音、録画、配信等はご遠慮ください
※「日比谷音楽祭2024オリジナルてぬぐい」は10/3受付時にお渡しいたします
※「年賀状(グリーティングカード)」は日比谷音楽祭事務局からお送りします。井上芳雄さん、山崎怜奈さんの関わるリターンではありません
※お申し込み後の参加者変更・お席の譲渡・キャンセルはできません
- 申込数
- 187
- 在庫数
- 163
- 発送完了予定月
- 2024年10月
4,500円+システム利用料

6/9追加【限定100個】日比谷音楽祭2024オリジナルピック3枚&キーホルダーケースセット
●お礼のメール
●日比谷音楽祭2024 公式HP/公式コンテンツにお名前掲載(全角10文字/半角20文字以内、特殊文字・絵文字不可)
●1年間の支援者限定オンラインイベント参加権(全4回開催予定)
●年賀状(グリーティングカード)※データにてご送付 2024年12月ご送付予定
--------
●日比谷音楽祭2024オリジナルピック 3枚セット
●ピック用キーホルダーケース 1つ
※支援確定後のキャンセル・別のコースへの変更はできません。
※リターンの詳細については、活動報告の「リターン紹介」を<必ず>ご確認ください
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 30
- 発送完了予定月
- 2024年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,860,000円
- 支援者
- 6,376人
- 残り
- 33日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,295,000円
- 寄付者
- 2,841人
- 残り
- 30日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 3,870,000円
- 支援者
- 286人
- 残り
- 19日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 11日

ねこの古都ならサポーター|小さな命に優しい街づくりを目指して
- 総計
- 53人
スポーツの絵本を子どもたちに届けたい
- 支援総額
- 399,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 3/9

東海地方有数の学園祭「名大祭」の存続を実現したい!
- 寄付総額
- 3,335,000円
- 寄付者
- 303人
- 終了日
- 6/14
子どもから大人まで気軽に集まれる居場所『WaGaYa』を作りたい!
- 支援総額
- 346,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 7/30

発達凸凹当事者が特性や技能を活かし自信を持って活躍する未来を作る
- 総計
- 0人
山工元気プロジェクト ~IoT技術を活用し山形でマンゴーを栽培!~
- 支援総額
- 765,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 10/10

出産は奇跡。漫画「コウノドリ」を中高生に読んでもらいたい!
- 支援総額
- 1,240,500円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 1/10

若者達に生きる希望と生きる力を。アニメ「いのちをつなぐ」を制作
- 支援総額
- 1,600,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 12/24
















