寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 68人
- 募集終了日
- 2025年4月30日
【終了まであと2日!】人手が届きにくい場所でも、大切な命を守りたい

iSHEET-Heartプロジェクトのクラウドファンディングを応援いただき、誠にありがとうございます。
クラウドファンディング終了まで、残り2日となりました!
人手が届きにくい場所でも、大切な命を守りたい
災害支援チームは、限られたメンバーで担当地域をフォローしつつ、先遣隊や後発隊との情報共有や、要介護者のフォローアップなど、大変な思いをされています。
支援チームにiSHEET-Heartを見てもらうと、『これだけ薄くて軽い心電計が被災地に備置されていると、ずっと作業がしやすくなることが期待できる。また、支援チームなら誰でも貼付できるので、人数が限られる支援チームでもフォローアップしやすくなる未来を描くことができる。』とのお話がありました。
被災支援チームは、避難者に対して、リソースが限られた中、懸命に活動してくれています。しかし、避難者の継続的な容態観察には十分な人手を割きにくい状況にあります。これをシステムで代替することが出来れば、支援スタッフはより手厚い支援活動への注力が可能になります。
より多くの被災地を支えるためには、皆様のさらなるお力が必要です。プロジェクト終了まで残り2日。
どうか、未来の命を繋ぐこのプロジェクトにご賛同いただき、温かいご寄付をお願いいたします。
▼ご寄付はこちらから
■プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/HeartSensor2025
※大阪大学へのご寄附については、税制上の優遇措置が受けられます。
■第一目標金額:300万円 達成!
■第二目標金額:1000万円 挑戦中!
■第三目標金額:2000万円
■募集締切:4月30日(水)23時まで
ギフト
3,000円+システム利用料
3千円 応援コース
●寄附金領収書 ※1
●お礼のメール
●大阪大学未来基金HPに寄附者のお名前掲載(ご希望制)
※1:READYFORから大阪大学に入金がある2025年6月の日付となり、2025年7月末までに送付します。
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示いたします。 累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。
大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。 https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
10,000円+システム利用料
1万円 応援コース
●寄附金領収書 ※1
●お礼のメール
●大阪大学未来基金HPに寄附者のお名前掲載(ご希望制)
●活動報告会(オンライン)※2
※1:READYFORから大阪大学に入金がある2025年6月の日付となり、2025年7月末までに送付します。
※2:実施予定時期:2026年夏頃(日時は変更になる場合がございます)日程など詳細は支援者様を対象に開催の1ヶ月前までに個別にご連絡いたします。
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示いたします。 累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。
大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。 https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年7月
3,000円+システム利用料
3千円 応援コース
●寄附金領収書 ※1
●お礼のメール
●大阪大学未来基金HPに寄附者のお名前掲載(ご希望制)
※1:READYFORから大阪大学に入金がある2025年6月の日付となり、2025年7月末までに送付します。
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示いたします。 累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。
大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。 https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
10,000円+システム利用料
1万円 応援コース
●寄附金領収書 ※1
●お礼のメール
●大阪大学未来基金HPに寄附者のお名前掲載(ご希望制)
●活動報告会(オンライン)※2
※1:READYFORから大阪大学に入金がある2025年6月の日付となり、2025年7月末までに送付します。
※2:実施予定時期:2026年夏頃(日時は変更になる場合がございます)日程など詳細は支援者様を対象に開催の1ヶ月前までに個別にご連絡いたします。
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示いたします。 累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。
大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。 https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年7月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,388,000円
- 寄付者
- 290人
- 残り
- 41日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 36日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

食品ロスをなくそう!食品残渣を活用したキノコ栽培へのチャレンジ!
- 寄付総額
- 1,675,000円
- 寄付者
- 67人
- 終了日
- 2/7
リンゴ農家と産地を守る! 食べるだけじゃない「新しい楽しみ方」提案
- 支援総額
- 979,600円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 5/30

古民家民宿「お宿まつや」のかやぶき屋根を葺き替えたい
- 支援総額
- 1,544,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 11/9
四季を感じる里山を取り戻したい!里山整備と300本植樹プロジェクト
- 支援総額
- 4,731,000円
- 支援者
- 298人
- 終了日
- 2/28
いつかこの地にワイナリー。立科町のブドウ畑を拡大したい。
- 支援総額
- 805,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 5/31

LGBTの子どもたちを応援する100人分のメッセージを撮影しwebで公開したい!
- 支援総額
- 894,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 7/31

日本のものづくりの発展のために。更なるシミュレーション研究を
- 寄付総額
- 1,375,000円
- 寄付者
- 86人
- 終了日
- 2/26

.png)









