
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2013年12月21日
宣伝用に動画を撮ってみました
こんにちは、飯島です。
ご支援ありがとうございます。目標額をオーバーした分は、キャスト出演費の残りに充てさせていただきます。(総額80万円のうち、現段階で36万円ご支援いただいております)
さて、稽古は順調、音楽チームも順調、みんなしっかりチケットも売っている、となると、プロデューサーとしてはもはや宣伝に力を注ぐのみ、です。
…しかし。twitterとfacebookをやるようになったとはいえ、根本的に情弱なワタシ…。
youtubeで短い動画を配信したらどうだろう! と思いつくも、どうすれば良いのか分からず…。
と、泣き言を言ったら、「簡単簡単♪」と、神田外語大の演劇塾仲間が助けてくれました! 勤務時間外とお昼休みに、学内で撮影しました。 杉田さん、ありがとうございます!
演出家の野崎さんと私。稽古について、またこの公演で目指したいこと。
http://www.youtube.com/watch?v=ZVev28f6eLE
演出家は、オーケストラや合唱の指揮者のような役割です。平面だった脚本を立体として、動きのあるものとして立ち上がらせ、脚本の意図を汲み取って説得力のある舞台にします。その現場は…、面白そう!
そもそも「演劇企画フライウェイ」という名前の由来は?
http://www.youtube.com/watch?v=qRXAnpl2kUs
いくつかの役について、ちょこっと。
http://www.youtube.com/watch?v=oCO5pMkTf9M
↑で言及した、ムラサキシジミ役の土肥さん。
虫屋さんが泣いて喜ぶほど素敵です!

リターン
3,000円
有明海などの干潟の生物の写真絵はがき1枚と、野性生物画家の大田黒摩利さんによるチュウシャクシギの絵はがき1枚。舞台写真入りのお礼状。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円セットの引換券に加えて、干潟の生物の写真絵はがきをさらに2枚、有明海産の新海苔10枚。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
有明海などの干潟の生物の写真絵はがき1枚と、野性生物画家の大田黒摩利さんによるチュウシャクシギの絵はがき1枚。舞台写真入りのお礼状。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円セットの引換券に加えて、干潟の生物の写真絵はがきをさらに2枚、有明海産の新海苔10枚。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,802,000円
- 支援者
- 230人
- 残り
- 19日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,745,000円
- 寄付者
- 2,860人
- 残り
- 29日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日












