
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2020年10月30日
1も知らず10を語る《専門家》・・根を張らない専門家No.2
知識だけでは考え方を創る事は出来ない。自然科学が必要になった現代では、まさに、獲得した知識を活かす《知恵、智慧》を持たなければ単に性能の低い電子辞書と変わらない。
まさに、『学びて時に思わざる』、即ち学びの中で自分の頭で自問自答する…この過程がなければ独自のアイデアを生み出すことなど全く期待できないのである。これは、何か問題に直面した際に、《問題解決能力》が期待できずに途方に暮れて他人の言うことに意味無く従って、後に後悔する…よくある話で、日本の人達はこれを他人のせいにして、他人を非難する。
恐らく、過去の偉人と言われる人たちは自分の世界観や自然観を自ら創造してこれを修正しつつ、大きな意味で宇宙観を創っていくのだろう。
大きな視野や自然(有機物・無機物を問わず)への理解を育てなければ、学校で習った知識だけではほぼ役に立たない。しかし《知識》とは、断片的な辞書の中身ではなく、本来、『正しく教えて導いてくれるもの』というものであり、英単語を覚えれば知識…が増えたと錯覚してはいけない。
自然にはまだまだ人類が解き明かせない多くの現象がある事(解き明かしたのはほんの一部に過ぎないであろう)を知り、絶えずこの事実を踏まえて判断しなければならない。
例えば、太陽活動は11~12年周期で変化する・・これがどうしてか?これがまだよく知られていない現象である。
ここ数日、感染症の患者数が急に減少している・・これについて報道機関が《専門家》と呼ばれる人に問いかけ、《専門家》が、分からない・・と言いつつ、根拠も明らかでない原因とやらを述べる。
現代科学で解明された現象など微々たるもので、ほとんどは解明などされていないのである。
引力など分かってから、まだ、300年弱しか経っていない、リンゴは昔から木から落ちていた、のにである。
しかし、ニュートンが提唱したのは、《落下の法則》ではなく、《万有引力》という、当時としては画期的な考え方である。ようやく、なぜ、月が地球に落下せずに回り続けるのかなど自然現象の解明に大きな役割を果たした。
翻って、現代の教えは、《落下の法則》だけを学んでいるのではないだろうか?
なぜ、地表面に落ちてくるのか、でなければ、落穂ひろいも無いし、栗拾いもあり得ない。
なぜ?、何故?、なんで?これに意味があるのであろうから、答えが直ぐに得られずとも、この疑問を頭に入れておく・・これが思考。
リターン
5,000円
お気軽応援コース(5千円)
■お礼のお手紙
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

歴史書3冊付き 応援コース
■お礼のお手紙
■出版予定のものを含めた本3冊
①武蔵国戦国時代 北条と上杉の戦い
②白鳳仏ミステリー 武蔵国分寺と渡来人 「ジンダイジ城」とは何だったのか?
③国生みと邪馬台国 卑弥呼の住んだ地(仮題)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円
お気軽応援コース(5千円)
■お礼のお手紙
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

歴史書3冊付き 応援コース
■お礼のお手紙
■出版予定のものを含めた本3冊
①武蔵国戦国時代 北条と上杉の戦い
②白鳳仏ミステリー 武蔵国分寺と渡来人 「ジンダイジ城」とは何だったのか?
③国生みと邪馬台国 卑弥呼の住んだ地(仮題)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 24日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 66日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,150,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 7日









