
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2014年9月19日
「医師のコミュニケーション・タイプ」とは
こんばんは。
皆様方の暖かいご支援・ご声援を頂きながら、イシュランのReadyFor?プロジェクトも、中盤戦から終盤戦に差し掛かる時期に入ってきました。
本日は、イシュランの特徴の一つである「コミュニケーション・タイプ」について詳しくご紹介したいと思います。
イシュランでは、医師ごとに患者さんとのコミュニケーションのスタイルを以下の4つに分類し、受診経験者など医師の周りにいる方に投票していただくというシステムを採用しています。
【学究型】・・・数字を使ってきっちりした説明をする真面目なタイプ(治療方針を論理的に理解・納得したい患者さんに向く)
【リーダー型】・・医師自らぐいぐい引っ張る頼もしいタイプ( 治療方針をバシッと端的に示してほしい患者さんに向く)
【聴き役型】・・・患者の話を良く聴き受け容れる優しいタイプ(自分の話をしっかり受け止めてほしい患者さんに向く)
【話し好き型】・・楽しく前向きに患者の気持ちを盛り上げるタイプ(堅苦しくないざっくばらんなコミュニケーションを望む患者さんに向く)
※具体的には、イシュラン愛媛版( https://www.ishuran.com/ehime )にアクセスしていただき、「医師を調べる」から任意の医師を選択しますと、画面の下部に「コミュニケーション・タイプ」の表示があります。投票があったものについて★印がついています。(↓参照)
どうして"コミュニケーション・タイプ"を重要視するかというと、病院を管理する立場の医師や、患者さんの話を聴くと、患者と医師との間のトラブルの多くが、「コミュニケーションの行き違い」によって起きているからです。
この「コミュニケーションの行き違い」は、 医師・患者双方のコミュニケーションのクセや好みのようなものによって影響されると考え、イシュランではその医師のコミュニケーション・タイプが予め分かるようにしました。
特に乳がんは先生とのお付き合いが10年単位にわたる場合も珍しくありませんので、最初のボタンで掛け違いが無いように、イシュランがお役に立てれば良いなと思っています。
リターン
3,000円
・心を込めてお礼状を送ります
・「イシュラン」サイト上で支援者としてお名前を掲載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・心を込めてお礼状を送ります
・「イシュラン」サイト上で支援者としてお名前を掲載(ご希望の方のみ)
・お薦め書籍「『ニセ医学』に騙されないために」
・愛媛の「ぽんジュース」1L×6本
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・心を込めてお礼状を送ります
・「イシュラン」サイト上で支援者としてお名前を掲載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・心を込めてお礼状を送ります
・「イシュラン」サイト上で支援者としてお名前を掲載(ご希望の方のみ)
・お薦め書籍「『ニセ医学』に騙されないために」
・愛媛の「ぽんジュース」1L×6本
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 39日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日
人工知能×アート|テクノロジーの力で次世代アートを探求したい!
- 支援総額
- 550,500円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 10/31
ニッサンノ-トニスモ後期用リアディフューザー製作
- 支援総額
- 105,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 11/30
日本のアパレルをもっと盛り上げる~人と人をつなぐwebマガジンをつくる~
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/18
コロナ禍で経営が厳しい飲食店や観光業を安価な広告で救いたい
- 支援総額
- 60,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 1/17
”限られた世界”の子どもたちと、長く続く交流の輪を築きたい!
- 支援総額
- 70,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 5/31
第一回引きこもり絵画大賞 入賞(賞金1万円)を創設したい!
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 7/15

難病をきっかけに夢を再び!67歳でも作曲家デビューしたい!
- 支援総額
- 140,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/25










