
支援総額
111,000円
目標金額 100,000円
- 支援者
- 17人
- 募集終了日
- 2016年2月15日
https://readyfor.jp/projects/IVUSA_okinawa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年02月11日 15:36
目標金額を達成しました!
こんにちは。
NPO法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)の沖縄県戦没者遺骨収集活動のリーダーを務めます、同志社女子大学4年の合原波穗です。
この度、クラウドファンディングに挑戦させていただき残り4日となり、目標金額の10万円に到達いたしました!
この度、皆様のご支援のおかげで無事にクラウドファンディングが成功いたしましたことを心から感謝申し上げます。
今回で4回目の遺骨収集活動となり、163人の学生で平和学習と共に行っていきます。
私たちは過去を直接体験することはできませんが、過去を知り、過去を感じること、過去の人の想いに触れることはできます。
遺骨収集を通じて過去と向き合い、多くのご遺骨をお迎えできるよう精一杯活動に臨みます。1人でも多くの人に今ある現状を、私たちの活動を知っていただければ幸いです。
残り4日となりましたが、まだ支援の募集は行っております。
ご支援はもちろんですが、私たちの想いをより多くの皆様へ知っていただくため、TwitterやFacebookでの拡散にご協力をお願い申し上げます。
そして、支援頂いた皆様のお気持ちを胸に刻んで、邁進してまいりますので、
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
リターン
3,000円
現地からのサンクスレター
●活動報告メール
●現地からのサンクスレター
●IVUSA広報誌「We Do More」
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
5,000円
活動のフォトブック
●活動報告メール
●現地からのサンクスレター
●IVUSA広報誌「We Do More」
●活動のフォトブック
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
3,000円
現地からのサンクスレター
●活動報告メール
●現地からのサンクスレター
●IVUSA広報誌「We Do More」
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
5,000円
活動のフォトブック
●活動報告メール
●現地からのサンクスレター
●IVUSA広報誌「We Do More」
●活動のフォトブック
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
須須神社奥宮再建プロジェクト
福井県 小浜市役所 環境衛生課
認定NPO法人育て上げネット
認定NPO法人育て上げネット
認定NPO法人育て上げネット
東京国立博物館
一般財団法人栗田美術館

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
39%
- 現在
- 1,570,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 53日

コウノトリと共に生きる郷づくり~環境保全プロジェクト~
11%
- 現在
- 35,000円
- 寄付者
- 7人
- 残り
- 33日

問題解決型の保護者相談を経済困窮・ひとり親世帯にも支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 77人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
継続寄付
- 総計
- 77人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
継続寄付
- 総計
- 77人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
207%
- 現在
- 62,231,000円
- 寄付者
- 2,881人
- 残り
- 27日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
85%
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 20日











