領収書送付の件
暖かい冬の始まりでしたが、年末を迎え全国的に本来の冬模様となってきました。防塵マスクをお届けした被災地にも厳しい冬がやってきたようです。未だに被災前の生活に戻れない人も多いと聞いて…
もっと見る
寄付総額
目標金額 1,000,000円
暖かい冬の始まりでしたが、年末を迎え全国的に本来の冬模様となってきました。防塵マスクをお届けした被災地にも厳しい冬がやってきたようです。未だに被災前の生活に戻れない人も多いと聞いて…
もっと見る皆さん、こんにちは。 公益財団法人結核予防会の加藤です。先般、このクラウドファンディング上で今夏の西日本豪雨で被災した方々に「後々の健康被害を防ぐために豪雨被災地に防塵マスクを届け…
もっと見る当プロジェクトは、昨日(19日)の23時で終了致しました。多くの皆様のおかげをもちまして目標額を上回るご寄進を頂戴しました。皆様のご厚意に厚く御礼申し上げます。即刻防塵マスクを手配…
もっと見る目標額を達成してからも、多くの方からご支援をおただき本当に感謝をしています。最終締め切りまで5時間半となりました。少しでも多くのマスクをお届けするために頑張ります。朝晩の冷えこみが…
もっと見る全国の皆様の暖かいご支援のおかげで、目標額を達成する事が出来ました。ご寄付をいただいた方々に心より厚く御礼申し上げます。これで、被災に遭われた方々に防塵マスクを届ける事が出来ます。…
もっと見る1日月以上に亘り、本当に多くの方からご支援を頂戴しました。厚く御礼申し上げます。しかし、未だゴールラインを超してはいません。あと一息です。最後のご支援をお願い申し上げます。人間にと…
もっと見る本当に多くのご支援に感謝を申し上げます。19日の締め切りまで今日を入れて7日間となりました。着実に目標に近づいて来ています。もう一息です。目標額を超すことが出来た場合には、同じ被害…
もっと見る先月の5日から始めたプロジェクトも残り9日間となりました。目標金額まで残り24万円です。ご支援をいただいた方々のご厚意を現地に届ける為にも何としてでも目標を達成しなければなりません…
もっと見る10月に入りました。昨日から出張で沖縄に来ています。沖縄地方は2週連続の台風来襲で県民の皆さんも疲れ切っているようでした。今年は国内各地で災害の多い年になりました。被災された方々の…
もっと見る多くの皆様のご支援のおかげで目標額の60%を達成しました。深く感謝を申し上げます。10月19日の23時まで走り続けますので引き続きご支援の程、よろしくお願い申し上げます。 さて…
もっと見る多くの方のご支援のおかげで、目標額の50%を達成することが出来ました。9月6日に開始をして、20日間で達成しました。皆様のご支援に心から感謝を申し上げます。折り返し地点を過ぎ、後半…
もっと見る今日は敬老の日です。被災地では多くのお年寄りが避難生活や後片付けに疲れ切っていると思います。体調を崩されないように祈るばかりです。北海道地震で大きな被害にあった厚真町でも本格的な復…
もっと見るスタートして今日で10日が過ぎました。多くの皆様にご支援をいただき、防塵マスクを現地に届けることが出来そうです。引き続いてのご支援をよろしくお願いします。 今日は普通のマスクと防塵…
もっと見る今から17年前の今日、アメリカで同時多発テロが起こりました。倒壊した世界貿易センタービルで救助活動に携わった数千名のニューヨーク市消防局の隊員は大量の粉塵を吸い込み重大な肺機能低下…
もっと見る粉塵には様々な大きさがあります。空気と共に吸引された粉塵は、その粒子の大きさによって呼吸器の各部位に沈着します。一般的に粉塵の粒径が小さい程、肺胞(吸った空気を取り入れて二酸化炭素…
もっと見る1,000円
・結核予防会より感謝の気持ちを込めたお礼状
・寄附金受領証明
3,000円
・結核予防会より感謝の気持ちを込めたお礼状
・寄附金受領証明
1,000円
・結核予防会より感謝の気持ちを込めたお礼状
・寄附金受領証明
3,000円
・結核予防会より感謝の気持ちを込めたお礼状
・寄附金受領証明






