
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 98人
- 募集終了日
- 2014年9月26日
日本公演へ向けて
皆様、こんにちは。
たくさんのご支援を頂いて、本当に感謝しております。
今日は、舞台装置についての進捗状況をご報告いたします。
バレエ床以外の舞台装置は現地から船で1ヵ月半ほどかけて日本までやってきますが、「ドン・キホーテ」については、先日ニューヨークで公演がありましたので、アメリカから直接日本へやってきます。他の2演目「白鳥の湖」「ラ・バヤデール」については、9月の半ば頃にロシアを出発する予定となっております。
装置が日本の港に到着するとトラックへと積みこまれ、そしてホールへと運ばれます。同時にバレエ床もトラックで運ばれくるのですが、なんとバレエ床だけでも11tトラック1台分が必要になるとのことです!すごいですね。
さて、先ほどボリショイ・バレエ ニューヨーク公演のお話をしましたが、現地では連日満席だったようで、とても盛り上がったそうです。
舞台写真が届きましたので、少しだけですがご紹介します。

左:マリーヤ・アレクサンドロワ、右:ウラディスラフ・ラントラートフ

クリスティーナ・クレトワ
この情熱的な舞台は、11月の日本でご覧になることができます。
引き続き、皆様の応援をよろしくお願い致します。
リターン
3,000円
1)サンクスレター
2)マリインスキー・バレエポストカード
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)2)に加え、
3)サイン入りボリショイ・バレエ公演プログラム(1部)
4)ボリショイ・バレエ公演プログラムにお名前を掲載
5)ボリショイ・バレエ2014来日公演グッズ1点
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)サンクスレター
2)マリインスキー・バレエポストカード
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)2)に加え、
3)サイン入りボリショイ・バレエ公演プログラム(1部)
4)ボリショイ・バレエ公演プログラムにお名前を掲載
5)ボリショイ・バレエ2014来日公演グッズ1点
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,745,000円
- 寄付者
- 2,860人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 22日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日










