支援総額
目標金額 100,000,000円
- 支援者
- 833人
- 募集終了日
- 2024年1月29日
第6例目の成人女性を松山空港から成田空港まで搬送しました
人道的立場から、事業の対象としている小児ではなく、国内で開発された慢性特発性偽性腸閉塞の成人女性を対象として、救急航空医療搬送の試験運航第6例目の搬送を実施しました。
皆様の多大なるご支援のお蔭で、50代の男性(慢性特発性偽性腸閉塞)を、愛媛県立中央病院 ⇒ 松山空港 ⇒ 成田空港 ⇒ 国際医療福祉大学成田病院に搬送できました
成人例だったため、メディカルコントロールはJCCN本部に、搬送チームは愛媛県立中央病院の宇都宮健消化器外科部長と私(福嶌教偉)が担当しました
今回の患者様の疾患の慢性特発性偽性腸閉塞症(Chronic Idiopathic Intestinal Pseudo-Obstruction:CIIP)は、長期に腹部膨満、嘔気・嘔吐、腹痛等の腸閉塞様症状を呈し、画像検査で腸管拡張や鏡面像を認める原因不明の難治性疾患です。消化管内容物の輸送を妨げる物理的閉塞がないにもかかわらず、消化管運動機能障害のために腸閉塞様症状を来す指定難病(99)です。
この疾患の詳細は下記のホームページをご覧ください
https://www.nanbyou.or.jp/entry/3961
https://naritahospital.iuhw.ac.jp/cipo/index.html
この疾患の治療経験のある先生は少なく、今回は経験の多い結束貴臣先生のおられる国際医療福祉大学成田病院に搬送することになりました
8月15日8時56分に愛媛県立中央病院を消防局救急車で出発しました。

9時8分に松山空港に到着し、9時45分に離陸しました

搬送中、患者の血行動態は安定していましたが、この疾患は腹痛が非常に強く、鎮静剤を持続静脈投与し、鎮痛剤を飛行中に静脈投与しなかればならない状態でした。
1時間40分のフライト中、宇都宮先生は患者の手を握ったり、顔を近づけて患者の訴えを聞いたり、適宜鎮痛剤を静脈投与したり、本当に誠意のこもったケアをされていました

11時25分に無事に成田空港に到着しました。介護タクシーに乗り換えられて、11時46分に成田空港を出発されました。スーツ姿の男性が宇都宮先生ですが、機中で患者様が寒がったので、自分起きていた白衣を脱いで患者様にかけてあげていました。

12時00分に無事にに搬送先の国際医療福祉大学成田病院に到着しました
宇都宮先生が国際医療福祉大学成田病院で患者の息子様にお会いした際、息子様は涙を浮かべて事業活動に感謝の意を表されました。
ご家族からも喜びの声をいただき、感無量です。

このような搬送を実施できたのはひとえに皆様のご支援のお蔭です
今後とも何卒、ご支援いただきますようお願い申し上げます
なお、この事例を含めて、2例の成人を搬送しましたが、前回のクラウドファンディングの資金は小児重症患者を対象としていますので、クラウドファンディング以外で寄付いただいた資金から2例の搬送費を出していることをお書きしておきます。
リターン
3,000円+システム利用料
応援コース|3000円
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
*法人様からのお申し込みも可能です。
- 申込数
- 229
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
応援コース|5000円
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
*法人様からのお申し込みも可能です。
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
応援コース|3000円
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
*法人様からのお申し込みも可能です。
- 申込数
- 229
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
応援コース|5000円
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
*法人様からのお申し込みも可能です。
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,268,659円
- 寄付者
- 1,366人
- 残り
- 8日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,152,000円
- 寄付者
- 382人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,730,000円
- 寄付者
- 2,858人
- 残り
- 29日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

.png)


.png)
_%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D.jpg)







