寄付総額
目標金額 100,000,000円
- 寄付者
- 593人
- 募集終了日
- 2024年10月6日
岡田眞人先生が、二回の患者搬送を支援いただいた新潟大学病院救急医学教授の西山先生と対談されました
7月23日に、第3例目、第5例目の患者搬送のサポートをしていただいた新潟大学医歯学総合病院救急医学講座の西山慶教授と対談しました。

新潟大学医歯学総合病院救急医学講座 西山慶教授

新潟県は日本国内では数少ない県内にドクターヘリが2機配備されている都道府県です。
新潟県では2機(新潟と長岡)のドクターヘリが運用されていますが、そのうちの一台の新潟ドクターヘリは年間1,000件以上の応需実績を誇るドクターヘリです。
西山先生に、本事業が行った2例のドクタージェットに対する地元のメディアの反応について伺いました。
西山先生によると、地元のメディアの反応は二分、つまり、ドクタージェットで広域搬送できたことは良かったというものと、他県への搬送ではなく地元で高度な医療を提供できるようにすることが大切だというものがあったと言われました。
もちろん、各県で高度医療を提供できるようにすることは重要です。しかし、厚生労働省を初めとする日本の行政が、日本の財政や医師の確保を踏まえて高度専門医療施設の拠点化、集約化を進めている現状では、すべての県で高度医療を提供できるようにすることは至難の業です。この事実が地元のメディアや新潟県民に浸透していないことに、西山先生は危機感を抱いておられました。
しかし、そのような状況を作っているのは、我々医療関係者がメディアや県民に周知する努力が足らないことも一因になっているので、もっと一緒に頑張りましょうと言われました。
そして、医療施設の集約化が進む日本において、人口の少ない県は、隣接県や都市部の医療施設と連携することが必須であるので、JCCNには期待していると言われました。
西山先生のご意見を拝聴し、我々はさらにドクタージェットの必要性の普及啓発とともに、地域では提供できない高度専門医療を必要とする重症な子どもを救うために、継続してドクタージェットを飛ばしていくべきだといる決心が、さらに強くなりました。
ギフト
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・寄付金領収書
当法人は「認定NPO法人」として認定されたため、ご寄付が税制優遇の対象となります
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
*法人様からのお申し込みも可能です。
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
応援コース|5,000円
・寄付金領収書
当法人は「認定NPO法人」として認定されたため、ご寄付が税制優遇の対象となります
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
*法人様からのお申し込みも可能です。
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・寄付金領収書
当法人は「認定NPO法人」として認定されたため、ご寄付が税制優遇の対象となります
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
*法人様からのお申し込みも可能です。
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
応援コース|5,000円
・寄付金領収書
当法人は「認定NPO法人」として認定されたため、ご寄付が税制優遇の対象となります
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
*法人様からのお申し込みも可能です。
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 54,968,659円
- 寄付者
- 1,365人
- 残り
- 8日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,037,000円
- 寄付者
- 366人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,028,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 1日


.jpg)












