寄付総額
目標金額 100,000,000円
- 寄付者
- 593人
- 募集終了日
- 2024年10月6日
市民公開講座『小さないのちを救うために』を開催しました
去る4月20日に金蘭会高校3回ウィステリアホールにて、市民公開講座『小さないのちを救うために』を開催しました。40名あまりの方に参加いただき、誠にありがとうございます。

司会には、元ABCアナウンサーの三代澤康司様にしていただきました

JCCNの活動を紹介していただきながら、司会をお勤めいただき、最後に講演者3名との討論もまとめていただきました。本当にありがとうございました。
続いては兵庫県立こども病院小児集中治療科の黒澤寛史先生に、『PICUってなあに』についてお話しいただきました。

日本のPICUの現状をお話しいただいたと同時に、地域の小さないのちを救うためには、現存のPICUを活かすことが重要で、そのためにはそこまで搬送できるドクタージェットが必須であるというお半死をしていただきました。
そのあと、JCCN理事長(千里金蘭大学学長)の福嶌教偉から、小児重症患者固定翼機搬送試験運航の活動報告をさせていただきました。活動開始からこの日までに10件の出動要請があり、1件は北海道の患児だったので、搬送はHAMNにお願いしましたが、いずれの10件もJCCNと協定を締結している搬送チームが重症患者の搬送を行いました。

JCCNが搬送した9例をまとめると、年齢は平均1歳10か月(1歳未満7例)、男児5例で、原疾患は先天性気管狭窄が5例と最多で、心疾患を合併した患児が5例でした。搬送飛行時間は平均で2時間50分、搬送距離は平均361㎞(最長897㎞)でした。搬送中は特記すべき合併症はなく、全例予定の搬送先病院に搬送できました。直近の2例はまだ目的の手術を行っていません(近く実施予定)が、6例がすでに退院し、9例全員が生存されています。
最後に、小学6年生で米国ピッツバーグ大学で心臓移植を受けた西尾敬太氏に講演していただきました。西尾氏は、植込み型補助人工心臓HVADを装着していたので、ドクタージェットではなく、民間旅客機で渡米できました。心臓前後のお話を自作の詩を紹介しながら紹介していただきました。

最後に講演者3人が壇上に上がり、討論会とともに、参加者やメディアの質疑応答の時間がありました。
参加者から頂いた応援メッセージをご覧ください。




たくさんの応援をいただきありがとうございました
ギフト
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・寄付金領収書
当法人は「認定NPO法人」として認定されたため、ご寄付が税制優遇の対象となります
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
*法人様からのお申し込みも可能です。
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
応援コース|5,000円
・寄付金領収書
当法人は「認定NPO法人」として認定されたため、ご寄付が税制優遇の対象となります
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
*法人様からのお申し込みも可能です。
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・寄付金領収書
当法人は「認定NPO法人」として認定されたため、ご寄付が税制優遇の対象となります
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
*法人様からのお申し込みも可能です。
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
応援コース|5,000円
・寄付金領収書
当法人は「認定NPO法人」として認定されたため、ご寄付が税制優遇の対象となります
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
*法人様からのお申し込みも可能です。
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,268,659円
- 寄付者
- 1,366人
- 残り
- 8日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,377,000円
- 寄付者
- 390人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,740,000円
- 寄付者
- 2,859人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日


.jpg)














