
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 123人
- 募集終了日
- 2024年7月17日
文化放送のラジオ番組「くにまる食堂」様でご紹介いただきました!
6月18日(火)9時~11時に放送された文化放送のラジオ番組「くにまる食堂」で、今回のクラウドファンディングをご紹介いただきました!
https://www.joqr.co.jp/qr/program/kunimaru/
火曜日パートナーの村尾信尚様(当財団評議員)から、約10分間にわたって、地域遺産支援プログラムや今回のクラウドファンディングについてご紹介いただいています。
radikoのタイムフリー機能では、1週間後まで聴取できるとのことですので、是非お聞きください!(番組後半のコーナーでご紹介いただいています)
なお、村尾様のインスタグラムでも、今回のクラウドファンディングをご紹介いただいていますので、あわせてご覧ください!
多くの皆さまの応援のもと、目標達成に向けて頑張っていきます。
引き続き、ご支援をお願いします!
リターン
5,000円+システム利用料
【寄付控除対象】全力応援|5,000円コース
特別なリターンをご用意しない分、ご支援金をより多くプロジェクトに充てさせていただきます。
●お礼メール
●お礼状
●寄附金受領証明書
●会報・HPにお名前掲載
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
【寄付控除対象】全力応援|1万円コース
特別なリターンをご用意しない分、ご支援金をより多くプロジェクトに充てさせていただきます。
●お礼メール
●お礼状
●寄附金受領証明書
●会報・HPにお名前掲載
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
【寄付控除対象】全力応援|5,000円コース
特別なリターンをご用意しない分、ご支援金をより多くプロジェクトに充てさせていただきます。
●お礼メール
●お礼状
●寄附金受領証明書
●会報・HPにお名前掲載
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
【寄付控除対象】全力応援|1万円コース
特別なリターンをご用意しない分、ご支援金をより多くプロジェクトに充てさせていただきます。
●お礼メール
●お礼状
●寄附金受領証明書
●会報・HPにお名前掲載
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 327,500円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,020,000円
- 寄付者
- 100人
- 残り
- 33日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 22日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,380,000円
- 支援者
- 12,345人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日
犬と人が「学び・遊び・出会える場」を被災地・石巻に創りたい!
- 支援総額
- 367,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 5/25
藤枝市初!保護猫と新しい里親家族を結ぶ、ふれあい保護猫カフェ
- 支援総額
- 1,416,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 7/18
webデザイナー特化型フリースクール(オンライン教室)
- 支援総額
- 266,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 2/14
「プロ野球選手になりたい!」アフリカ少年の挑戦を実現したい!
- 支援総額
- 386,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 3/30

少数民族 クカマ族の言語保存と文化伝承のための文化センターの建設
- 支援総額
- 435,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 3/31

修好110周年!コロンビア最大の花祭りを日本の和紙で再現したい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/23

地域の未利用資源を「炭化して発電する」仕組みを開発したい!
- 支援総額
- 3,076,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 12/27








