
寄付総額
目標金額 50,000,000円
- 寄付者
- 14,605人
- 募集終了日
- 2020年4月16日
【クラファン特別講演】『コウノドリ』作者/漫画家・鈴ノ木ユウ×小児外科医・吉岡秀人
『コウノドリ』作者/漫画家・鈴ノ木ユウ×小児外科医・吉岡秀人
大ヒット医療マンガ作者と、途上国の医療前線に立ち続ける医師が “いのち”を語り合うトークイベント 『いま伝えたい、目の前の命に向き合うストーリー』を 4月17日(木)に開催します。

▼お申し込みはこちら▼
https://www.japanheart.org/join/event/explanation/250417_talksession.html
2020年に全世界を襲ったコロナウイルスによる未曾有の危機の中、本クラウドファンディングにてご協力いただき、本当にありがとうございました。
私たちは カンボジアにより大きく、より広範囲に高度医療を提供できる新病院「アジア小児医療センター」開設に向けて、クラウドファンディングに挑戦しています。
このクラファンに際して、特別講演として、大ヒット医療マンガ「コウノドリ」作者と、途上国の医療前線に立ち続ける医師が “いのち”を語り合うトークイベント を実施することになりました。
テーマは、「ジャパンハートの医療の信条」と「コウノドリの世界観」に共通する“目の前の命のストーリー”。
ジャパンハートは、「すべての人が生まれてきて良かったと思える世界を実現する」をビジョンに掲げ、何万人を救ったという実績重視ではなく、「医師も看護師もスタッフも皆、一人ひとりの患者・家族に寄り添い、それぞれにたった一つのかけがえのない人生があることを尊重する“心を救う医療”」を信条としており、たとえ助からないとわかっている患者に対しても手術を行うこともしています。
一方、『コウノドリ』は、「一人ひとりの妊婦・赤ちゃんやその家族、それに様々な感情を抱きながら全力で向き合う医療者たち」がフィーチャーされたストーリーで、ジャパンハートに同じく「目の前のたったひとつのかけがえのない“いのち”(生命・人生)」が一つのキーワードとなっています。
当日は、「印象に残っている患者/物語上の母親・赤ちゃんのエピソード」「患者/母親・赤ちゃんの家族の存在について」「医療者はどんな想いで目の前の患者たちと向き合っているのか?/命に向き合い続ける医療者への想い」などを語り合い、“いのち”に対して医療者に限らず自分たちにできることは何かを考えていきます。
<開催概要>
・日時:2025年4月17日(木)19:00~21:00
・場所:オンライン(渋谷会場はお申し込み多数により、受付停止中)
・参加費:無料
▼お申し込みはこちら
https://www.japanheart.org/join/event/explanation/250417_talksession.html
▼【実施中のクラファンについて】
目標金額:5,000万円
募集期間:2/20(木)9時〜4月25日(金)23時
URL:https://readyfor.jp/projects/JHhospital01
高度医療を無償提供し、生まれた場所や経済状況で命の未来が左右されない社会を目指す、東南アジア唯一の小児病院の完成を目指します。
これまでにも多くのご寄付をいただいていますが、私たちが目指す形での開院を実現するためには、まだ資金が不足しています。
重ね重ねのお願いとなりますが、この先、私たちがやらなければ諦められてしまう何万もの命を救うため、あなたの力が必要です。あと一歩のご支援をお願いいたします。
また拡散も大きな力となります。「#アジア小児医療センター開設プロジェクト」を合言葉に、ご参加よろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円

①寄附金領収書※1
②協力者からのお礼動画※2
※1 領収書発行は2020年6月~7月を予定
※2 協力者からのお礼動画は2020年4月下旬に配信予定
※本プロジェクトは税制優遇の対象になります。
※ご寄付確定後の返金やキャンセルは、対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
※領収書は、原則メールにてPDFでお送りします。郵送をご希望の方は、個別にご相談ください。
※入力いただいたご住所は、寄附金控除の領収書の発行にあたり、居住地確認のために必要なものです。
※ページ概要末尾の「ご注意事項」も必ずご確認ください。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人の参加も可能です。
- 申込数
- 9,306
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

①寄附金領収書※1
②協力者からのお礼動画※2
※1 領収書発行は2020年6月~7月を予定
※2 協力者からのお礼動画は2020年4月下旬に配信予定
※本プロジェクトは税制優遇の対象になります。
※ご寄付確定後の返金やキャンセルは、対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
※領収書は、原則メールにてPDFでお送りします。郵送をご希望の方は、個別にご相談ください。
※入力いただいたご住所は、寄附金控除の領収書の発行にあたり、居住地確認のために必要なものです。
※ページ概要末尾の「ご注意事項」も必ずご確認ください。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人の参加も可能です。
- 申込数
- 2,643
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

①寄附金領収書※1
②協力者からのお礼動画※2
※1 領収書発行は2020年6月~7月を予定
※2 協力者からのお礼動画は2020年4月下旬に配信予定
※本プロジェクトは税制優遇の対象になります。
※ご寄付確定後の返金やキャンセルは、対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
※領収書は、原則メールにてPDFでお送りします。郵送をご希望の方は、個別にご相談ください。
※入力いただいたご住所は、寄附金控除の領収書の発行にあたり、居住地確認のために必要なものです。
※ページ概要末尾の「ご注意事項」も必ずご確認ください。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人の参加も可能です。
- 申込数
- 9,306
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

①寄附金領収書※1
②協力者からのお礼動画※2
※1 領収書発行は2020年6月~7月を予定
※2 協力者からのお礼動画は2020年4月下旬に配信予定
※本プロジェクトは税制優遇の対象になります。
※ご寄付確定後の返金やキャンセルは、対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
※領収書は、原則メールにてPDFでお送りします。郵送をご希望の方は、個別にご相談ください。
※入力いただいたご住所は、寄附金控除の領収書の発行にあたり、居住地確認のために必要なものです。
※ページ概要末尾の「ご注意事項」も必ずご確認ください。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人の参加も可能です。
- 申込数
- 2,643
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

内戦状態と大地震…医療崩壊つづくミャンマーの人々に医療を届ける
- 現在
- 36,000円
- 寄付者
- 5人
- 残り
- 41日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,867,000円
- 支援者
- 12,296人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,886,000円
- 支援者
- 6,380人
- 残り
- 32日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

お年寄りの健康寿命を延ばしたい|血液中の長寿因子の探索にご支援を
- 寄付総額
- 9,140,000円
- 寄付者
- 239人
- 終了日
- 1/19

耐性菌と戦う「抗菌薬」の開発|ライソシンEの研究を、次のステップへ
- 支援総額
- 9,375,000円
- 支援者
- 226人
- 終了日
- 4/28
富山 築147年古民家ゲストハウスすどまりとなみをもっと快適に!
- 支援総額
- 692,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 3/12

静岡県から世界に先駆けウイルス性肝炎を撲滅しよう!
- 寄付総額
- 2,285,000円
- 寄付者
- 104人
- 終了日
- 5/23

ウエディングで地域に活気を。"射水アートの駅"構築プロジェクト
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 1/30
雪害に苦しむチューリップ農家さんを助けたい!
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 4/3

敗血症への臨床研究を進め、これからの治療戦略へ一歩を踏み出したい!
- 寄付総額
- 605,000円
- 寄付者
- 64人
- 終了日
- 6/30








