支援総額
1,632,000円
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 144人
- 募集終了日
- 2015年10月12日
https://readyfor.jp/projects/JudoJourneys?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年01月20日 14:16
初雪
ブータンより堀内です。2016年、日本への出発まであと40日ほどとなりました。生徒たちは12月中旬から2月中旬まで長い冬休み。この期間は、日曜日以外、朝からトレーニングに励んでいます。

滅多に雨のない冬ですが、昨夜から雨が降り始め、今朝は雪が積もっていました。ブータンでは初雪の日は祝日となる習わしがあります。でも、もちろん今日も柔道の練習はしています。

このメンバーで日本を訪ねます!
今年もブータン柔道の応援をよろしくお願いいたします。
(昨年11月にブータンから記念品の発送を行ないましたが、もし届いていない方がいらっしゃいましたら、紛失の可能性が考えられますので、ご一報ください。)
リターン
3,000円
・生徒のメッセージ入りサンクスレター
・ウェブサイトにお名前掲載
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お好みの画像でブータンオリジナル切手を作成
・生徒のメッセージ入りサンクスレター
・ウェブサイトにお名前掲載
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・生徒のメッセージ入りサンクスレター
・ウェブサイトにお名前掲載
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お好みの画像でブータンオリジナル切手を作成
・生徒のメッセージ入りサンクスレター
・ウェブサイトにお名前掲載
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
海老名総合病院
木路修平
立命館大学体育会アメリカンフットボール部
校長 北村 晋助
一橋大学ア式蹴球部
浜崎 隆行
高知県立岡豊高等学校 校長 三谷 哲生

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
111%
- 現在
- 11,153,000円
- 支援者
- 183人
- 残り
- 6時間

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
252%
- 現在
- 757,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 23日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
55%
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 24日

一橋大学ア式蹴球部と共に
継続寄付
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
49%
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 13日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
8%
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 24日









