支援総額
1,632,000円
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 144人
- 募集終了日
- 2015年10月12日
https://readyfor.jp/projects/JudoJourneys?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年03月18日 15:22
ブータンに無事到着しました。

ブータンより堀内です。
約2週間の日本での滞在を終え、一昨日の昼に無事ブータンに到着しました。この遠征にご支援いただいた皆さまに、あらためて御礼を申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。
子どもたちは、心配していた病気、怪我、ホームシックなどの問題は一切無く、2週間の滞在を存分に満喫し、早速昨日から次の目標に向けて練習を再開しています。
できるだけこまめにご報告を、と思いながらもなかなかできずにおりました。追って、たくさん撮っていただいた写真と共にご報告いたします。まずは、滞在中に取り上げていただいた話題をまとめて紹介したいと思います。
ブータン中高生に柔道指導 講道館で平岡氏ら(産経新聞 3月7日)
神戸で柔道シンポ ブータン協会、普及状況語る(神戸新聞 3月12日)
ブータンの柔道選手団、兵庫の高校生と交流 神戸(神戸新聞 3月12日)
ブータンの若者 日本の学生らと柔道親善試合 神戸(NHK 3月13日)
柔道自他共栄杯 ブータンの17歳が日本選手破る(神戸新聞 3月14日)

リターン
3,000円
・生徒のメッセージ入りサンクスレター
・ウェブサイトにお名前掲載
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お好みの画像でブータンオリジナル切手を作成
・生徒のメッセージ入りサンクスレター
・ウェブサイトにお名前掲載
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・生徒のメッセージ入りサンクスレター
・ウェブサイトにお名前掲載
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お好みの画像でブータンオリジナル切手を作成
・生徒のメッセージ入りサンクスレター
・ウェブサイトにお名前掲載
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
海老名総合病院
木路修平
立命館大学体育会アメリカンフットボール部
校長 北村 晋助
一橋大学ア式蹴球部
浜崎 隆行
高知県立岡豊高等学校 校長 三谷 哲生

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
111%
- 現在
- 11,153,000円
- 支援者
- 183人
- 残り
- 6時間

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
252%
- 現在
- 757,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 23日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
55%
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 24日

一橋大学ア式蹴球部と共に
継続寄付
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
49%
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 13日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
8%
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 24日









