鳥取米子から縄跳びで世界大会へ!頑張る息子をアメリカで跳ばせたい!
鳥取米子から縄跳びで世界大会へ!頑張る息子をアメリカで跳ばせたい!

支援総額

1,798,000

目標金額 980,000円

支援者
156人
募集終了日
2023年7月13日

    https://readyfor.jp/projects/JumpRope?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月27日 16:03

競技以外のこと2

活動報告とは言えませんが、旅の記録として紹介します。

 

今回の旅では日本では見られないものがたくさん。

海外旅行が初めての私たち親子にとっては珍しいもの、おもしろいものばかりでした。

一部ですが載せます。

 

 

コロラドスプリングスの建物。

何か公共の施設のようでしたが不明。(ごめんなさい。)

形がきれいで写真を撮りました。

 

 

無料のバスが街を走っていました。何度も利用しました。

 

 

電動キックボードというのでしょうか。スマホのアプリで支払いをすると一定期間乗り放題になるらしいです。街のいたるところに駐車場所があり、好きなところから乗って好きなところへ返す仕組みです。(日本でもこんなシステムがある所もあるかもしれませんが、私は初めて見ました。)

乗ってみたかったのですが、交通ルールがわからずちょっと怖くて断念しました。

 

 

会場近くにセブンイレブンがありちょっとほっとしました。

売っているものはもちろんアメリカのものでしたが。

 

 

 

街路樹にかわいいリスがいました。動物園以外で見たのは初めて。

 

 

スクールバス

今回は選手をホテルまで運ぶバスとして使用されていましたが、本来はスクールバスのようです。

 

 

救急車

 

 

シンプルすぎる信号

 

 

なんかかわいい消火栓?

 

 

この写真では分かりにくいですが、日本から持っていったお菓子やカップ麺がパンパンに膨らんでいました。

コロラドスプリングスは高地で気圧が低いためこうなったのですね。

 

 

 

飛行機から見た夜明け

幻想的な景色でした。

 

 

初めてがいっぱいの旅

ドキドキ、ワクワク、バクバク、冷や汗…

いろいろありましたが

すべてがいい思い出です。

 

本当に、行ってよかった!

行けてよかった!

 

繰り返しになりますが、

 

皆様に感謝いたします。

 

本当に本当に本当に

 

ありがとうございました。

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース

・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・世界選手権にて活用する応援フラッグにお名前掲載します。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。

申込数
96
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

10,000+システム利用料


alt

全力応援コース

・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・世界選手権にて活用する応援フラッグにお名前掲載します。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース

・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・世界選手権にて活用する応援フラッグにお名前掲載します。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。

申込数
96
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

10,000+システム利用料


alt

全力応援コース

・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・世界選手権にて活用する応援フラッグにお名前掲載します。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る