鳥取米子から縄跳びで世界大会へ!頑張る息子をアメリカで跳ばせたい!
鳥取米子から縄跳びで世界大会へ!頑張る息子をアメリカで跳ばせたい!

支援総額

1,798,000

目標金額 980,000円

支援者
156人
募集終了日
2023年7月13日

    https://readyfor.jp/projects/JumpRope?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月27日 15:46

競技以外のこと1

競技出場以外でも、いろいろな経験が出来ました。

 

今回の世界選手権大会は、30か国弱の国から参加がありました。

開催国アメリカはもちろん、カナダ、オーストラリア、デンマーク、フランス、ドイツ、ハンガリー、ポルトガル、スウェーデン、南アフリカ、インド、マレーシア、タイ、香港…などなど

各国の縄跳び仲間の交流も盛んに行われていました。

 

翔は「全部の国の人と交流する」という目標を掲げ、他の国の選手へどんどん話しかけていました。

一人でも物怖じすることなく他国の選手たちに近づいていき、写真を撮ったりインスタの交換をしたり。

母の私も「この子にこんな積極性があったんだ!」と驚くほど、自分からどんどん交流していました。

翔は団体戦ではシニアの部で出場しましたが、回りの選手に比べて体もとびきり小さく「君は何歳なの?」と聞かれ、13歳と答えると驚かれていたそうです。

年齢的にはジュニアなので、シニアの部に出場している13歳は珍しがられました。見た目ではもっと幼く見られていたかも。

日本でもいまだに小学生に間違われることもあります(笑)

 

 

たくさんの国の方々と交流して翔が何を感じたか、具体的には聞いていませんが、きっと日本では得られないものがたくさん吸収できたと思います。

素晴らしい経験です。

 

 

アメリカでの生活すべてで、たくさんの刺激や感動を味わいました。

このような経験ができたのも、ご支援応援いただいた皆様のおかげです。

 

改めて皆様に感謝いたします。

 

本当に本当に

ありがとうございました。

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース

・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・世界選手権にて活用する応援フラッグにお名前掲載します。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。

申込数
96
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

10,000+システム利用料


alt

全力応援コース

・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・世界選手権にて活用する応援フラッグにお名前掲載します。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース

・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・世界選手権にて活用する応援フラッグにお名前掲載します。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。

申込数
96
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

10,000+システム利用料


alt

全力応援コース

・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・世界選手権にて活用する応援フラッグにお名前掲載します。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る