
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2017年3月16日
パイナップル加工の進捗報告
進捗情報で書いたように、2月後半に製造マネジャーのジョセフが海岸地域の農村部に10日間滞在してドライパイナップルの加工指導をしました。その後はどうなっているのかということを報告させてもらいます。
細菌検査の結果は標準値を超えており、まだ商品を買い取れるレベルには到達していません。
製造に使用する水の処理の方法と果物の洗浄方法に関しては、指導を徹底したと報告をうけています。この結果をうけて、加工に使用する容器の洗浄の徹底を指導するとのことでした。
Worldvision(NGO)が、予算をつけてくれて、加工専用の建物を建設しています。今月中に完成するので、そのあと、製造マネジャーのジョセフが再度、現場を訪問・指導をして、現地の若者の製造チームが衛生的に製造したサンプルを再度検査に出します。
パイナップルのメインシーズンは3月末頃までです。間に合えばいいのですが。
昨年11月から早5ヶ月間、グループリーダーとWorldvisionのオフィサーと密に連絡をとりながらこの加工プロジェクトを進めてきました。スタート時から、簡単にいかないことは承知の上で、関わっています。現地での製造はうまくいかない、撤退すると結論付けるのはまだ早いと思います。私たちができることは全て実行したうえで、判断したいと考えています。
単なる地域住民たちを助けるためのプロジェクトではありません。この地域の
パイナップル自体が甘くて美味しいので、ドライパイナップルに加工して、ケニア国内外の多くの方々に食べて頂きたいという思いがあります。
是非とも達成して、いい成果をケニアの農村部の現場で産み出していきたいです。皆様の温かいご支援が大きな力になります。ご協力して頂けないでしょうか!どうぞよろしくお願いいたします。
Kenya Fruits Solutions
山本 歩
リターン
3,000円
サンクスメール
ケニアで撮影した写真つきのサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

【ケニアからの贈り物コース!A 】
①サンクスメール
②プロジェクト報告書(PDF版)
③弊社の取引先で包装されたドライマンゴー・ドライパイナップル+マカダミアナッツのハニーコートの小袋を各1袋
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円
サンクスメール
ケニアで撮影した写真つきのサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

【ケニアからの贈り物コース!A 】
①サンクスメール
②プロジェクト報告書(PDF版)
③弊社の取引先で包装されたドライマンゴー・ドライパイナップル+マカダミアナッツのハニーコートの小袋を各1袋
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,412,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 36日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 36日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 29日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 21,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 45日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日













