
支援総額
107,000円
目標金額 100,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
https://readyfor.jp/projects/KOBUN_FHC?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年05月23日 17:14
ボールを購入しました。
今まで、個人持ちのボールを持ってきてもらったり、学校のボールをご好意で貸して頂いて活動してきましたが、ハンドボールの本場ドイツのオンラインショップで日本の半額くらいでボールを買いました。纏まって買いましたので、結構高くつく送料もタダに!もちろん関税は払いましたが、1個あたりでは100円以下ですので、本当にお買い得でした。
体育館用では、日本ではほとんど売っていませんが「Select」というデンマークのボールメーカーのもの、日本でもお馴染みの「Hummel」のボール(日本で買うとすごく高いです)を中心に、色とりどりのボールを揃えました。
<購入した体育館用ボール(例)>





<お気に入りのボールを持って記念撮影>

※前列左端が玉腰さん、後列左端が久保です。
<活動風景>


中高生は本格的なハンドボールです。かっこいいシュートフォームは小学生たちの憧れの的です。

初心者の小学生もゲームを楽しんでいます。早くお兄さんたちのようにかっこいいシュートが打てるといいな!
リターン
1,000円
感謝のメール1
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円
感謝のメール2
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
1,000円
感謝のメール1
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円
感謝のメール2
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
上毛電気鉄道株式会社
NPO法人いわむら一斎塾
座間味小学校140周年記念事業
齊藤 良太
富田林市立図書館
兵庫県パラ・パワーリフティング連盟
國本康彦(ゆうわ・あいき/NPO法人合氣道播磨...

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
104%
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
158%
- 現在
- 1,905,000円
- 寄付者
- 108人
- 残り
- 4日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
80%
- 現在
- 807,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 9日

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
継続寄付
- 総計
- 16人

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
継続寄付
- 総計
- 13人
最近見たプロジェクト














