支援総額
目標金額 4,500,000円
- 支援者
- 141人
- 募集終了日
- 2025年5月31日
応援の声をご紹介:株式会社DERTA 取締役CDO/COO 須貝 美智子様
初めての挑戦となるクラウドファンディングも、残り3日となりました。あたたかいご支援、そしてメッセージをお寄せくださり、本当にありがとうございます。
今回のクラウドファンディング挑戦にあたり、たくさんの応援の声をいただいております。すでにページ本文内でもご紹介しておりますが、素敵なメッセージの数々をこちらでもご紹介させてください。

熊倉夫妻と出会ったのは、もう15年以上前のことです。もともと誠之助くんが元同僚だったこと、そして妙子さんが同郷(山口県出身)だったことから交流が始まりました。共通の友人も多く、ものづくりや仕事への向き合い方にも共感することが多く、仕事の相談はもちろん、プライベートでもとても仲良くしていただいています。
2013年、まだ幼かった子どもたちと一緒に掃除をしたり、荷物を運んだり、小鍛冶屋のOPENに向けて準備をお手伝いしたことを、今でも鮮明に覚えています。
あの頃に描いていたビジョンを、少しずつ着実に形にしていくお二人の姿を近くで拝見していますが、常に地域やそこに住む人々、古くから伝わる文化を大切にされていることが、ひしひしと伝わってきます。
10周年のイベントにも参加しましたが、地域はもちろん、遠方からも多くの方が訪れ、楽しんでいる様子を見て、小鍛冶屋を中心に積み重ねてきたひとつひとつが人々をつなぎ、地域に交流を生み出し、さらに未来へと広がっていくのを感じました。人々が集う核となる場所は、地域を元気にしてくれる太陽のような、大切な存在なのだと改めて思います。
振り返れば、私自身も熊倉夫妻、そして小鍛冶屋に関わる方々と素敵な出会いを重ねてきました。
今回のプロジェクトを通じて、歴史ある素晴らしい文化遺産を残し、慈しむ営みを、少しでも多くの方とご一緒できることを楽しみにしております。
須貝様、温かいメッセージを本当にありがとうございます。プライベートも含めて親しくさせていただき、今回このような形でご協力いただいていますこともとても嬉しく思っております!
これからの10年も、地域に灯りを点し続けられるよう引き続き努めてまいります。
クラウドファンディング終了まで残り3日、最後までご支援とご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
リターン
10,000円+システム利用料

【応援コース】お礼のメールとHPにお名前掲載
●お礼のメール
●ホームページにお名前を掲載させていただきます(希望制)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
15,000円+システム利用料

【小鍛冶屋の歴史に名を刻むコース】修復する建物に名前を刻んで応援・HPにお名前掲載
●建物の修復箇所に設置する銘板に、1名分の氏名を刻印(例:NOSUKE KUMAKURA)
※2人分の氏名を刻印する場合2口、3人分の氏名を刻印する場合3口お選びください。
●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
10,000円+システム利用料

【応援コース】お礼のメールとHPにお名前掲載
●お礼のメール
●ホームページにお名前を掲載させていただきます(希望制)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
15,000円+システム利用料

【小鍛冶屋の歴史に名を刻むコース】修復する建物に名前を刻んで応援・HPにお名前掲載
●建物の修復箇所に設置する銘板に、1名分の氏名を刻印(例:NOSUKE KUMAKURA)
※2人分の氏名を刻印する場合2口、3人分の氏名を刻印する場合3口お選びください。
●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 13時間
食卓の身近に!牧場の味を届けるラッピングカーを導入したい!
- 支援総額
- 1,660,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 2/28
フィリピン ミンダナオ島の子ども達にランドセルを!
- 支援総額
- 815,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 7/12

【能登半島地震】子どもたちが野球を続けていける応援をお願いします
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 8/6

働きたいけど働けないを支えたい。~豆塚エリの居場所作りプロジェクト
- 支援総額
- 3,813,000円
- 支援者
- 205人
- 終了日
- 4/30

鹿行地域の「産前産後の砦」として。産後ケアのリスタートにご支援を
- 支援総額
- 14,583,220円
- 支援者
- 134人
- 終了日
- 10/27
今もなお混迷を極めるミャンマーの人々に支援を!!
- 寄付総額
- 1,312,000円
- 寄付者
- 49人
- 終了日
- 4/6
宇和島市を愛する皆様の力を集めて花火を打ち上げたい!!
- 寄付総額
- 1,129,000円
- 寄付者
- 81人
- 終了日
- 8/31













