【ご報告】ご支援していただいた皆様にお礼とお詫び
8月14日より開始しましたクラウドファンディングは、9月29日をもちまして終了させていただきました。 皆様の温かいご支援により、261万円という大きな金額を集めることができました。…
もっと見る
支援総額
目標金額 3,000,000円
8月14日より開始しましたクラウドファンディングは、9月29日をもちまして終了させていただきました。 皆様の温かいご支援により、261万円という大きな金額を集めることができました。…
もっと見る8月14日からスタートしたクラウドファンディングも、 いよいよ本日23時で終了となります。 本当にたくさんの方々からの温かいご支援、応援コメントを頂きまして感謝の気持ちでいっぱいで…
もっと見るいつも応援いただきありがとうございます。 クラウドファンディングの挑戦は、いよいよ残り1日となりました。 目標達成まで残り約130万円!! 本当にラストスパートです! ご支援をくだ…
もっと見る神奈川大学宇宙ロケット部・高野研究室のクラウドファンディングを応援いただきありがとうございます。 ラストスパート期間に入ってからも、日々ご支援をいただきまして 達成率54%まで来る…
もっと見るいつも応援いただきありがとうございます。 クラウドファンディングはいよいよ残り3日となりました🚀 現在までに約75人を超える方々からご支援いただき、達成まであと約140万円!!応援…
もっと見るいつも応援ありがとうございます! クラウドファンディングの挑戦も、早いもので残り4日となりました! ラストスパート期間に入ってからも、日々ご支援をいただいております。 改めて皆様に…
もっと見る東京新聞様に9月25日(月)の紙面とWebでロケット部の活動を掲載していただきました! ぜひご覧ください。 ↓Web版 https://www.tokyo-np.co.jp/art…
もっと見るクラウドファンディング終了まであと5日となりました。 季節の変わり目の時期なことや夏休み明けということもあり、体調を崩さないか心配しています。 皆様も季節の変わり目のため、お体にお…
もっと見るクラウドファンディング終了まであと6日となりました。 夏休みも明け、学業と部活の両立を部員一同頑張っています!! 旋盤講習会をおこないました! 分離で使用する部品を作成するために旋…
もっと見る電気炉の引っ越し作業を行いました! 電気炉は様々な物を焼くのに利用する重要な施設です!! 暑い中本当にありがとうございました!!! これでロケ部の活動がますます捗りそうです!!
もっと見るコンテナの改修を行いました! ラックを譲っていただいたので、分解しコンテナまで搬入しました! 縦に荷物を積めるのはいいですね!!! 分解中... 組み立て中... 重労働に付き合っ…
もっと見るクラウドファンディング終了まで残り14日となりました。 タウンニュース様とギズモード・ジャパン様に、神奈川大学宇宙ロケット部を取材していただきました。クラウドファンディングに関する…
もっと見る皆さんハニカムコアををご存じでしょうか? ハニカムコアとは「軽さ」と「丈夫さ」を両立する凄い物です! なんと折って運ぶことができ、輸送にも優れています! また省スペースで運べること…
もっと見るロケット部ではアクリルパーテーションを燃料の一部として再利用しようと取り組んでいます! そのために膨大な量のパーテーションを集めました! 当大学にもコロナ禍で使用したアクリルパーテ…
もっと見るロケットの側面のパーツである、フィンの作業風景です! 今日もロケット部は頑張っています! こっちではなにやら基板の製作中のようですね? TwitterやFacebookでは最新の情…
もっと見るロケットの分離に用いる機構の動作テストを行いました! 無事に分離することができました!
もっと見る8/18,19日に行われたオープンキャンパスに参加しました! 1日目に引き続き、ランチャーの展示と説明を行いました! 沢山のご来場、誠にありがとうございました! 撤収までがオープン…
もっと見るオープンキャンパス1日目が無事終了しました!多くの方に来ていただき誠にありがとうございます! 本日もオープンキャンパスが開催され、ロケットの打ち上げ台と昨年度の機体を、神奈川大学横…
もっと見る明日のオープンキャンパスにて展示する機体の組み立てが完了しました!! 神奈川大学横浜キャンパス3号館東門側入り口前にて10:00~16:00に展示しています!! ぜひ都合の合う方は…
もっと見る本日は8月18日、19日にあるオープンキャンパスで展示するロケットのランチャーの部品の運び出しを行いました!長いもので3mもの長さのある部品を手作業で運び出ししています!
もっと見る5,000円+システム利用料

・お礼のメール
・製作結果報告書(PDF)
10,000円+システム利用料

・お礼のメール
・製作結果報告書(PDF)
・アクリル板で作成したキーホルダー
・ロケット部公式HPにお名前を記載(希望者)
5,000円+システム利用料

・お礼のメール
・製作結果報告書(PDF)
10,000円+システム利用料

・お礼のメール
・製作結果報告書(PDF)
・アクリル板で作成したキーホルダー
・ロケット部公式HPにお名前を記載(希望者)





#伝統文化

