
寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 216人
- 募集終了日
- 2022年9月8日
【あと2日】共同ディレクター 塚原悠也より
いよいよ開幕まで一か月を切ってきましたが、去年の木製ジェットコースターに引き続き今年も作品としてのミーティングポイントを準備中です。
今年はCMTK(森千裕×金氏徹平)のお二人による巨大レンチキュラー作品を準備中。舞台芸術祭らしく、見る人が体を動かし視点を変えることよって変動するイメージに惑わされながらも、様々なイメージが脳内を反芻する作品となる予定!!
そしてそして残り2日となったクラウドファンディングでもこのCMTKのお二人による作品が返礼品となるコースも設置しています!!!!実際の作品が返礼品となるというのもなかなかない機会だと思いますので是非見てください!!!!
詳しくは👇👇👇
《京都市外向け》参加アーティスト作品コース【森千裕サイン入り作品(限定1点)】
《京都市外向け》参加アーティスト作品コース【金氏徹平小作品 White Discharge(Figure)(限定1点)】
コラージュって色々なイメージを平面上で組み合わせることでそれぞれの素材が本来持っているイメージを増幅させていくような手法だと思うのですが、このレンチキュラー印刷という技術を使えば、二つのイメージを上下に組み合わせて、さらにそれが見えたり見えなかったりする、という事ができるのでさらに高度な実験ができてしまいます。
今回ご協力もいただいている京都の印刷会社、サンエムカラーさんだからこそできる作品です。
自分も舞台作品を見ながら、脳内は大体こういう感じで色々なイメージが立ち上がっては変化し続けてるので改めて作品とそれを見る人間について考えさせられます。
さらにここミーティングポイントではフェスティバルの情報なども共有されていく予定なので是非立ち寄ってみてください。僕たちもちょくちょく寄って、皆さんと話せたりできるといいなと考えています。お待ちしています!!
=====
締め切りは9月8日(木)午後11:00まで!!
京都市在住の方も返礼品の受け取りはできませんが寄付は可能!税控除の対象にもなりますよ。京都市の方は"全力応援コース"を選択ください!
ご不明点は cf@kyoto-ex.jp までお気軽にお問合せください。
=====
塚原悠也(共同ディレクター)
ここに先ほどのレンチキュラーイメージが張り巡らされます
ギフト
10,000円

《京都市外向け》トートバッグコース
●非売品トートバッグ ★
●お礼メール ★
●寄附金受領証明書(PDF) ★
●ワンストップ特例申請書(希望者のみ) ★
●公式ホームページ、報告レポート、当日パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)
●特製 スマホ待ち受け画像 ★
●非売品 報告レポート贈呈 ☆
★=2022年11月中に送付
☆=2023年3月中に送付
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円

《京都市外向け》てぬぐいコース
●特製てぬぐい ★
●お礼メール ★
●寄附金受領証明書(PDF) ★
●ワンストップ特例申請書(希望者のみ) ★
●公式ホームページ、報告レポート、当日パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)
●特製 スマホ待ち受け画像 ★
●非売品 報告レポート贈呈 ☆
★=2022年11月中に送付
☆=2023年3月中に送付
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円

《京都市外向け》トートバッグコース
●非売品トートバッグ ★
●お礼メール ★
●寄附金受領証明書(PDF) ★
●ワンストップ特例申請書(希望者のみ) ★
●公式ホームページ、報告レポート、当日パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)
●特製 スマホ待ち受け画像 ★
●非売品 報告レポート贈呈 ☆
★=2022年11月中に送付
☆=2023年3月中に送付
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円

《京都市外向け》てぬぐいコース
●特製てぬぐい ★
●お礼メール ★
●寄附金受領証明書(PDF) ★
●ワンストップ特例申請書(希望者のみ) ★
●公式ホームページ、報告レポート、当日パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)
●特製 スマホ待ち受け画像 ★
●非売品 報告レポート贈呈 ☆
★=2022年11月中に送付
☆=2023年3月中に送付
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

化学・物質・生物の支配方程式 神の方程式を解いて化学を予言する
- 寄付総額
- 8,036,000円
- 寄付者
- 102人
- 終了日
- 6/1
コロナ禍で苦しむキャンプ場と子どもをつなぐプレイパークをつくりたい
- 支援総額
- 3,536,000円
- 支援者
- 223人
- 終了日
- 6/7
スポーツができるウィッグと、ウィッグを快適にするキャップを届けたい
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 2/9

助けを待つ保護猫達に医療を。治療を諦めないシェルター運営を目指して
- 支援総額
- 5,426,000円
- 支援者
- 328人
- 終了日
- 7/11
ウィズコロナ時代にも、社会と繋がり、学び合う機会を提供したい
- 寄付総額
- 475,000円
- 寄付者
- 8人
- 終了日
- 12/18

「ふわりちゃん」「リオちゃん」の治療費のご協力をお願いします。
- 支援総額
- 524,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 2/19

漏斗胸と呼吸器不全に苦しむ保護子猫を助けたい!
- 支援総額
- 400,882円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 11/6













