
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 261人
- 募集終了日
- 2022年8月30日
【メッセージのご紹介】農家 白井涼輔さん
いつもゲルトクナッパーギャラリーを応援してくださり、ありがとうございます。
今回の記事では、リターン品でご協力いただいている白井涼輔さんからメッセージをいただきましたので、ご紹介します。

私は祖父母が農業を営んでおり、幼少期から身近に農業がある環境で育ちました。そのなかで田園風景の美しさや農業の楽しさ、そして、多面的機能の重要性に気づきました。しかしながら、大子町の農業は高齢化が著しく、農業従事者の平均年齢は70歳を越えています。
私はそうした現状を目の当たりにし、1日でも早く次の世代を担う若者を増やさなければいけないと思い、昨年3月、21歳で農家になりました。現在は、お米、茄子の栽培を中心とし、少量の野菜、和牛繁殖を営んでおり、堆肥を利用した循環型農業の展開を目指しています。

堆肥を使った土作りは、たくさんの生き物が住みやすい環境づくりに繋がるとともに、味わい豊かな農産物の生産にも繋がります。
今回の返礼品では、そうしたお米とお野菜をご準備させて頂きました。私もこれから、古民家を活用した農家レストランや宿泊施設を作り、田舎の素敵な風景を五感で楽しんでもらいたいと考えています。
そんな中でも、ゲルトクナッパーギャラリーは、地域のなかでも一番迫力のある茅葺き屋根の建物であり、未来に残すべき重要建築だと思っているため、今回プロジェクトに参加させて頂きました。
ご支援どうぞよろしくお願いします。
奥久慈水穂村 白井涼輔

リターン
5,000円+システム利用料
A|感謝の葉書
●感謝の葉書をお送りします
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
8,000円+システム利用料

B|ギャラリー入館チケット2枚
●感謝の葉書
●ギャラリー入館チケット2枚
大子町出身のイラストレーター ゆうきよしなり先生によるデザインです。正式な入館チケットが無かったのでこの度製作する事になりました。
※チケット有効期限:2022年10月〜2024年10月
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
5,000円+システム利用料
A|感謝の葉書
●感謝の葉書をお送りします
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
8,000円+システム利用料

B|ギャラリー入館チケット2枚
●感謝の葉書
●ギャラリー入館チケット2枚
大子町出身のイラストレーター ゆうきよしなり先生によるデザインです。正式な入館チケットが無かったのでこの度製作する事になりました。
※チケット有効期限:2022年10月〜2024年10月
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
- 総計
- 35人

ヤンバルクイナの郷基金〜世界自然遺産 やんばる〜
- 総計
- 3人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

東京湾からアサリが消える!?深川めし復活プロジェクト
- 現在
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

当別町の豊かな森から、ギャニオンがつくる北海道産メープルを世界へ!
- 総計
- 0人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人











