茨城の古民家ギャラリー再始動|憩いの場を作りたい

支援総額

5,573,000

目標金額 2,500,000円

支援者
261人
募集終了日
2022年8月30日

    https://readyfor.jp/projects/Kayayane-Hatsukami-2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年08月25日 07:30

【あと5日】400万円突破!

いつもゲルト・クナッパーギャラリーを応援してくださり、ありがとうございます。

 

7月4日にスタートしたクラウドファンディングも終了まで【あと5日】となりました。

皆様の温かい応援により、ご支援金額400万円を突破、ご支援者数は200名を超えました。

たくさんの方からの温かいご支援とメッセージ、誠にありがとうございます。

 

 つくづく、まだまだたくさんの方に、父クナッパーが愛されていることを実感いたしました。

 

今回は皆様からいただいた温かい応援コメントの中から一部を紹介いたします!

 

=====

 

私の両親はクナッパーさんの作品が大好きでした。譲り受けた作品は時を経ても今に通じるものがあり、日々の暮らしに美しくなじんでいます。クナッパーギャラリーは両親との大切な思い出の場所です。シンボリックな長屋門を修繕し、新たな憩いの場を作りたいというウテさんの夢に賛同します。懐かしい思い出が未来へつながる空間となるよう応援します。

 

 

ほんの少しですが、活動の成功をお祈り申し上げます。

世界に誇れる大子町の、茨城県そして日本の「本物」の芸術、アートの真髄が観られ語り継がれる場、さらに歴史に培われた大子のアートの中心になりますように。

 

 

夢に向かって、頑張って!一人じゃないよ。

 

=====

 

他にもたくさんの温かい応援コメントをいただいております。

本当にありがとうございます。

 

最後まで応援の程、どうぞよろしくお願いいたします。

リターン

5,000+システム利用料


alt

A|感謝の葉書

●感謝の葉書をお送りします

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

8,000+システム利用料


B|ギャラリー入館チケット2枚

B|ギャラリー入館チケット2枚

●感謝の葉書
●ギャラリー入館チケット2枚

大子町出身のイラストレーター ゆうきよしなり先生によるデザインです。正式な入館チケットが無かったのでこの度製作する事になりました。
※チケット有効期限:2022年10月〜2024年10月

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

5,000+システム利用料


alt

A|感謝の葉書

●感謝の葉書をお送りします

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

8,000+システム利用料


B|ギャラリー入館チケット2枚

B|ギャラリー入館チケット2枚

●感謝の葉書
●ギャラリー入館チケット2枚

大子町出身のイラストレーター ゆうきよしなり先生によるデザインです。正式な入館チケットが無かったのでこの度製作する事になりました。
※チケット有効期限:2022年10月〜2024年10月

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月
1 ~ 1/ 24

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る