支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 253人
- 募集終了日
- 2013年5月19日
椿染め@車座交流会
4月13日と14日、
JKSK結結プロジェクト が主催する車座交流会に参加し、
「椿染め」を体験してきましたので報告します。
気仙沼の地元のお母さんたちが震災後にはじめたようです。
椿の花びらから色を抽出します。

液に布を浸して…

染まりました!淡いピンクがきれいですね!

懇親会でみなさんの作品がずらり!

この車座交流会は、復興地で日々未来に向けて元気に活動しておられる女性リーダーの方々と、復興支援への高い志を持っている女性エキスパートとの意見交換、対話、具体的な行動開始について検討する場としてツアーを企画しています。女性だけでなく志を同じくする男性もご参加できるようです。
これまで、宮城県亘理町、いわき、石巻、南三陸町&大崎市で開催されていて、今回の気仙沼での開催が5回目とのこと。
そしてこの交流会を主催しているのが「JKSK結結プロジェクト」。
東北の女性リーダーと首都圏のエキスパート女性が連携し、女性の力で復興地、さらには日本を復興させようと2011年5月に有志が立ち上げたプロジェクトです。
被災地の復興、活性化にむけて活動している人、団体が少しずつつながって、
大きな力になっていけばいいな、と思っています。
リターン
3,000円+システム利用料
①気仙椿ドリームプロジェクトからのお礼状
②気仙椿ハンドクリーム×1本
- 申込数
- 169
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
①お礼状
②気仙椿ハンドクリーム×4本
③活動報告書
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
①気仙椿ドリームプロジェクトからのお礼状
②気仙椿ハンドクリーム×1本
- 申込数
- 169
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
①お礼状
②気仙椿ハンドクリーム×4本
③活動報告書
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,413,000円
- 支援者
- 112人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,451,700円
- 支援者
- 13,084人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 39日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日










