未来を生きる子どもたちへ"本物に出会う感動"を提供する情操教育を〜キッズファン
未来を生きる子どもたちへ"本物に出会う感動"を提供する情操教育を〜キッズファン

支援総額

394,000

目標金額 350,000円

支援者
42人
募集終了日
2013年2月10日

    https://readyfor.jp/projects/KidsFun?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年02月07日 20:41

残り3日、ビデオがほぼ完成!

みなさま、お疲れ様です。片山です。

昨年の11月10日に開催した「子どものためのジャズコンサート」をきっかけに開始した本プロジェクト。Ready forやFacebookを通じて、みなさまから応援を頂きながら進めてきた約2か月。度重なる撮影と編集を経て、ようやくビデオがほぼ完成しました!

あとは抑揚あるナレーションをつけ、応援頂いた方々のお名前をエンドロールに記載させて頂いて完成となります。


 ・なぜ子どもたちにとって情操教育が必要なのか。

 ・キッズファンが子どもたちに対して提供できる情操教育のかたち。

 ・情操教育イベント「ジャズコンサート」で見れた子どもたちの感動の姿。

 ・明るい未来につなげるため、キッズファンが担った使命とは。


こんな内容が盛り込まれた6分間のビデオ。お子さんを持つ親御さん方、そしてお子さん自身にも見て頂きたい内容になっています。

本プロジェクトの達成まであと約12万円。残り3日ではありますが、最後まで頑張りたいと思いますので、ぜひご協力頂けると幸いですm(_ _)m

最後に、すこしだけですが、ビデオのキャプチャ紹介させて頂きます。諸事情で、感動に溢れた子どもたちの顔をここで紹介できないのが残念です。どうぞ完成を楽しみにお待ちください!

片山貴嗣拝

 

 (キッズファンが提供する情操教育イベントについて)

 

(米倉理事長と蛭間副理事からのメッセージ)

 

(子どものためのジャズコンサートで奏でた本物のジャズ演奏)

 

(ジャズを演奏されたプロベーシスト古野理事からのメッセージ)

※ここでは掲載できないですが、その他、イベントに参加された子どもたちの生の声など、多数の魅力的なシーンが盛り込まれています^^

リターン

1,000+システム利用料


alt

※お礼メールをお送り致します。

申込数
3
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

※上記に加え、活動報告メール及び完成したビデオをご紹介致します。

申込数
12
在庫数
制限なし

1,000+システム利用料


alt

※お礼メールをお送り致します。

申込数
3
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

※上記に加え、活動報告メール及び完成したビデオをご紹介致します。

申込数
12
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る