もう二度と土砂災害を起こさない。里山整備の一歩を踏み出したい
もう二度と土砂災害を起こさない。里山整備の一歩を踏み出したい

支援総額

203,000

目標金額 140,000円

支援者
31人
募集終了日
2017年7月7日

    https://readyfor.jp/projects/Kinoeki-yachiyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年07月04日 12:56

リターンについて

残りの期限も僅かとなりました。
ご支援頂いた皆様へのリターンについて、少しお話しさせていただきます。

 



私達のグループは、木の駅とは別に耕作放棄地の開墾や竹林の整備も行っています。
今回、竹で作る器や菜箸はこの竹林整備で伐採した孟宗竹を使って準備しています。

 



お米についても、昨年から地元農家の方からご指導頂きながら作っています。鹿が毎日出る地区なので、ネットを張って侵入を防いでいます。なるべく農薬を使わないようにもしていますので、田んぼの草取りも毎週のようにみんなで行っています。

 



広島県安芸高田市産の竹細工とお米を準備していますので、ご支援頂いた皆様、並びに支援を検討されている皆様、どうぞよろしくお願いします。

 

リターン

3,000


お礼のお手紙

お礼のお手紙

お礼のお手紙をお送りします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

5,000


竹炭&竹細工(器、菜箸)セット

竹炭&竹細工(器、菜箸)セット

・お礼のお手紙
・地元で伐採した竹を使った竹炭&食材を盛る器&菜箸セット

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

3,000


お礼のお手紙

お礼のお手紙

お礼のお手紙をお送りします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

5,000


竹炭&竹細工(器、菜箸)セット

竹炭&竹細工(器、菜箸)セット

・お礼のお手紙
・地元で伐採した竹を使った竹炭&食材を盛る器&菜箸セット

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る