ラオスの障がいがある子供たちをキラキラの笑顔にしたい!

寄付総額

4,012,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
181人
募集終了日
2018年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/LFHC-DevelopmentClinic?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年05月15日 19:00

『応援メッセージ』フォトジャーナリスト安田菜津紀さん

『”知る”という輪が広がることで、救える命がある。』

東南アジア、中東、アフリカなどで貧困問題など現地取材しているフォト

ジャーナリストの安田菜津紀さんから、応援メッセージをいただきました。

 

********************************************************

 

「”知る”という輪が広がることで、救える命がある。幼い命とご家族の安心、

   安全を守るため、日々奮闘されている皆さんのご活動、これからも応援さ

   せて下さい」

 

********************************************************

 

 

スタディーツアーの参加者の皆さんを連れてカンボジアのアンコール小児病院

(AHC)を訪問して下っていた安田さん。

当時AHCで赤尾も働いていましたので、安田さんやツアーの皆さんと会えるの

をとても楽しみにしていました。参加者の中には、看護学生さんがいたり、将

来は海外で働きたい!と言われていた方もいて、皆さんが今どのような人生を

歩まれているのか気になるところです。

 

フレンズの活動がカンボジアを離れても継続して応援してくださり、ラオスへ

行きますからね!と言ってくださっている事、とても嬉しいです。

 

安田さん、プロジェクト実現に向けての応援メッセージ、いつも応援して下さ

りありがとうございます!!

ギフト

3,000


【3千円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!

【3千円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!

・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)

※いただいたご寄付はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます

申込数
114
在庫数
制限なし

10,000


【1万円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!

【1万円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!

・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)

※いただいたご寄付はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます

申込数
118
在庫数
制限なし

3,000


【3千円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!

【3千円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!

・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)

※いただいたご寄付はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます

申込数
114
在庫数
制限なし

10,000


【1万円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!

【1万円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!

・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)

※いただいたご寄付はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます

申込数
118
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る