寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 181人
- 募集終了日
- 2018年6月30日
『応援メッセージ』フォトジャーナリスト安田菜津紀さん
『”知る”という輪が広がることで、救える命がある。』
東南アジア、中東、アフリカなどで貧困問題など現地取材しているフォト
ジャーナリストの安田菜津紀さんから、応援メッセージをいただきました。
********************************************************
「”知る”という輪が広がることで、救える命がある。幼い命とご家族の安心、
安全を守るため、日々奮闘されている皆さんのご活動、これからも応援さ
せて下さい」
********************************************************
スタディーツアーの参加者の皆さんを連れてカンボジアのアンコール小児病院
(AHC)を訪問して下っていた安田さん。
当時AHCで赤尾も働いていましたので、安田さんやツアーの皆さんと会えるの
をとても楽しみにしていました。参加者の中には、看護学生さんがいたり、将
来は海外で働きたい!と言われていた方もいて、皆さんが今どのような人生を
歩まれているのか気になるところです。
フレンズの活動がカンボジアを離れても継続して応援してくださり、ラオスへ
行きますからね!と言ってくださっている事、とても嬉しいです。
安田さん、プロジェクト実現に向けての応援メッセージ、いつも応援して下さ
りありがとうございます!!
ギフト
3,000円

【3千円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!
・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)
※いただいたご寄付はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【1万円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!
・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)
※いただいたご寄付はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

【3千円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!
・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)
※いただいたご寄付はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【1万円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!
・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)
※いただいたご寄付はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,879,000円
- 支援者
- 12,297人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 10,957,000円
- 支援者
- 173人
- 残り
- 1日

犬たちの最後の砦。犬と人の幸せを生む、新シェルタープロジェクト。
- 現在
- 1,432,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 26日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日












